京都へ行く2022 おすすめルーティン01
2022年1月 大好きな京都へ思いつき旅行
我が家から車で1時間半、私たち夫婦のここ数年の1番のご褒美は京都観光。
出発当日の朝にホテルを予約してお出かけしました
この日も同じように京都のオススメルーティン。
朝いち時間での観光寺院巡り⇨
ホテルにチェックIN⇨
予約しておいたお店で食事⇨
空いた時間は寺町通り・錦市場・新京極を散策⇨
夜の先斗町散策もオススメ
朝1番のり観光がおすすめです
朝早く京都入りをします。高速インターを降りてからが車の移動が混み合うのが京都。せっかちなわたしたちは朝イチ行動を心がけます
いつもは寺院巡りが好きな主人の希望の場所を聞いて決めますが
今年初めての京都行きのこの日は
【鈴虫寺】に行きたいとわたしが希望しました。
🚗鈴虫寺には数台の駐車場があります
近くにコインパーキングもありました
休職中で閑散期をねらえたのでスムーズに説法を聞くことができました。
オンシーズンは3時間待ちもあるとか、写真の階段も行列で埋まるそうです。
下手な漫才より笑えるという漫談。
いや、ありがたい説法を姿勢正しく聞きいりました。
そこで何を感じ得るかはそれぞれですが
自分が浄化されたような気持ちになってお寺を後にしました
私たちが京都で観光した京都名所
秋の紅葉シーズン、春の桜、オフシーズンっも京都へ行きました
おいおいグルメのオススメ店も合わせてご紹介できたらと思います。
清水寺
東寺
金閣寺・銀閣寺
錦市場
二条城
八坂神社
圓光寺
詩仙堂
瑠璃光院
伏見稲荷大社
平等院
蓮華寺
妙光寺退蔵院
三十三間堂
今宮神社
貴船神社
京都訪問は我が家の頑張った日々へご褒美です。
※アイキャッチにある焼き鳥もオススメのお店です、この日に来店しました
京都の魅力はこんなもんじゃないぞ♪
色々情報をいただけたら嬉しいです
よろしくお願いします
続く(グルメ情報)