第5話 キャンプ
某国の某州に住んでいるとき、近所のご夫婦からキャンプに誘われました。私はキャンプなど行ったことがなかったので、二つ返事で「行く」と返事をしました。
近所のご夫妻もうちもまだ子供がいない時でした。
そのキャンプ場は車で一時間ほどのところにある山の中でした。
途中で道路にコオロギの大群が現れ、道路を真っ黒に埋めていました。近づくごとに形を変えて蠢くその黒いものを、ザリザリと音を立てて車のタイヤが轢いて行きました。
これが何かの暗示のようが気がしないでもありませんでしたが、そのことは忘れて目的地へ向かいました。
キャンプサイトには川が流れ、大きな岩がせり出していて、子供たちが岩のてっぺんからダイブをして遊んでいました。
そしてまた別の部分の川底からは熱湯が湧きだしていて、天然の温泉のようにもなっていました。
キャンプの設営は、慣れているというとなりのご主人がやってくれました。
たくさん食べ、たくさん話し、ゲームなどをして、たき火の火が消える少し前に床に入りました。
その、夜中のことです。外に人の気配がしました。
まだだれか起きているのでしょうか。まだたき火の火は残っているのかしら。
そんなことを思いながらうつらうつらしていると、パン、パン、パン! と、花火のような音がしました。
となりで寝ていたダンナもそれに気づいたようでした。
「誰か花火やってるね」
「花火じゃないだろう。火がテントに燃え移ったら大変なんだから。きっと、爆竹でも踏んで音を鳴らして喜んでるんじゃないか?」
なるほど、こんなところで爆竹を鳴らしてしまうほど、みんなキャンプが楽しいのだな。
そんなことを思って、眠りにつきました。
翌朝、テントから出ると、ほかのテントにいた人たちが塊になって話していました。昨日までは少し挨拶をする程度の仲だったのに、一晩同じ場所で眠るとここまで仲良くなれるのか、と、感心していました。
すると、うちを誘ってくれたご夫婦の奥さんが、私たちを見てあわてて駆け寄ってきました。
「昨日、だいじょうぶだった⁉︎」
「なにが?」
「クマが来てたじゃない!」
「へ?」
「お宅のテントのまわりをうろついてたのに気づいて、あの人が銃で威嚇してくれたのよ!」
その方は、体の大きな同年代くらいの男の人でした。
「ものすごく大きなクマでさ! ほんと、あんたたちが無事でよかったよ!」
何と恐ろしいことでしょう。
私が人だと思っていたのはクマで、爆竹だと思っていたのは銃声だったのです。
誰も、キャンプに浮かれて爆竹を踏みつけてなどいなかったのです。
わざわざ私たちのテントを狙ってくるとは、敵もつわものです。きっと、デブの匂いを嗅ぎつけたのでしょう。ダンナはほぼほぼ「つまようじ」なので、狙いは私に違いありません。
私たちは、重ね重ね彼にお礼を言いました。
それ以来、キャンプは一度も行っていません。