はじめに
皆さん、こんにちは!競馬村報クリエイターの村長です。
今週はダートG1に向けた前哨戦『根岸ステークス』が開催。国内外問わず、ダートG1に向けたステップレースとして位置する本レース。故に骨っぽいメンバーが揃った印象を受けます。
前号回顧
まずは前版『根岸ステークス』【プレマークA版】の閲覧ならびに高評価ありがとうございました。
前版の【プレマークA版】では前走重賞出走組を評価・紹介しました。実績・能力ともに評価できる一方で、前哨戦という部分で懸念アリという見立てになりました。
まだ記事をチェックしていないという方は、上の埋め込みから是非!
収支報告
昨週『アメリカジョッキークラブカップ』終了時点、1月26日(日)までの収支を報告します。
全頭診断B
それでは全頭診断パートへと移っていきます。
今回は登録馬23頭のうち、賞金上位16頭の中から前走が重賞以外の9頭を評価・紹介していきたいと思います。
アルファマム
アームズレイン
サトノルフィアン
サンライズフレイム
ショウナンライシン
バルサムノート
フリームファクシ
メイショウテンスイ
ロードフォンス
おわりに
お疲れ様でした。『根岸ステークス』【プレマークB版】は以上となります。
昨年は上位3頭が前走が条件戦/オープン特別出走の馬でした。ただ、そこから本戦『フェブラリーS』へと出走した馬は無し…。
ここでの勝利ならびに好走が次走評価に繋がる。そんな風にトライアルレースらしいレースになったらいいですね。
ここで皆さんにお願いです。
この記事の高評価💓、そしてフォロー🤝をよろしくお願いします!
noteアカウントもフォロバ100で活動していますので、お気軽にフォローをお願します。
またXでは中央競馬に留まらず地方競馬の重賞等についても発信中!下のリンクからコチラも是非フォローをヨロシクお願いします。
本日も最後までご覧頂き、ありがとうございました。
それでは次回『根岸ステークス』【マスタマーク版】でお会いしましょう。
通知オン🔔の設定をお忘れなく!
以上、競馬村報でした!