見出し画像

根岸ステークス G3 2/2(日) 東京競馬 11R JRA |第28号 【プレマークB版】

はじめに

 皆さん、こんにちは!競馬村報クリエイター村長です。
 
 今週はダートG1に向けた前哨戦根岸ステークス』が開催。国内外問わず、ダートG1に向けたステップレースとして位置する本レース。故に骨っぽいメンバーが揃った印象を受けます。
 

前号回顧



 まずは前版『根岸ステークス』【プレマークA版】の閲覧ならびに高評価ありがとうございました。
 
 前版の【プレマークA版】では前走重賞出走組評価・紹介しました。実績・能力ともに評価できる一方で、前哨戦という部分で懸念アリという見立てになりました。
 
  まだ記事をチェックしていないという方は、上の埋め込みから是非!
 

収支報告

 昨週『アメリカジョッキークラブカップ』終了時点、1月26日(日)までの収支を報告します。

🪙投資額:5,300円
🎯払戻額:4,660円
📊回収率:87%

 



全頭診断B

 
 それでは全頭診断パートへと移っていきます。

 今回は登録馬23頭のうち、賞金上位16頭の中から前走が重賞以外の9頭評価・紹介していきたいと思います。
 

アルファマム

評価:C+

性齢:牝6 斤量:55㎏ 脚質:瞬発力タイプ
-短評-
 前走『ギャラクシーS』では行き遅れて最後方。前半600m通過34.8秒のミドル先行有利の展開を外から差し切り勝利。
 展開待ちの脚質である点は否めないものの、毎回決め手は確か。今回は別定55㎏と僅かながら斤量利もある。
 前半が流れる展開ならば、直線で見せ場が回ってきても。

 

アームズレイン

評価:B

性齢:牡5 斤量:57㎏ 脚質:持続力タイプ
-短評-
 前走『ペルセウスS』では内枠から好スタートを決めて2番手を確保。前半600m通過35.9秒のスローペースをジリジリと押し上げて完勝。
 展開利は考慮すべきものの57.5㎏を背負っての勝利は評価。好枠から行き脚を活かして展開を握ることが出来れば好走の目途も立つ。

 

サトノルフィアン

評価:C
性齢:牡6 斤量:57㎏ 脚質:持続力タイプ
-短評-
 前走『すばるS』では大外枠から好スタートを決めて4番手の外。前半600m通過34.1秒のタイトなペースを好位から粘り込んで3着。
 前走は大外枠からの3着は評価も、基本的には展開頼りの粘り込みがスタイル。
 好位確保からジリ脚比べの展開になれば、紛れがあっても。

 

サンライズフレイム

評価:A

性齢:牡5 斤量:57㎏ 脚質:瞬発力タイプ
-短評-
 前走『エニフS』では最内枠から好スタートを控えて中団後方。前半600m通過35.3秒のスローペースをインから差し込んだものの3着。
 これまで重賞含め馬券外無しの安定感。差し脚を使う競馬で内外枠問わずの堅実さは評価すべき。
 ただ勝ち切るには一つ展開の後押しが欲しい印象も。

 

ショウナンライシン

評価:D

性齢:牡5 斤量:57㎏ 脚質:持続力タイプ
-短評-
 前走『すばるS』では五分のスタートを控えて後方2番手。前半600m通過34.1秒のタイトなペースを直線外目から追い込んで7着。
 現状は追走面に課題があり、1,400mでの好走となると展開に頼らざるを得ない印象。1F伸びた、リステッド競争等で見直したい一頭。

 

バルサムノート

評価:C

性齢:牡4 斤量:57㎏ 脚質:持続力タイプ
-短評-
 前走『淀短距離S』では最内枠好スタートから3番手のインを確保。前半600m通過34.4秒のミドルペースを好位から押し粘って2着好走。
 スタート、行き脚等では重賞でも通用する部分がある一方で決め手には欠いている。ダート転向でどこまで誤魔化しが効くか。
 好枠からスタートを活かし、好位を確保できれば粘り込みも一考の余地がある。

 

フリームファクシ

評価:A 

性齢:牡5 斤量:57㎏ 脚質:持続力タイプ
-短評-
 前走『すばるS』では好スタートから先団好位を確保。前半600m通過34.1秒のタイトな展開を内目から進出し、直線早めに先頭へ立って完勝。
 ダート転向後は1,400m戦を2戦2勝。勢いは十分に評価しつつ、今回の焦点は東京コースへの適正。
 また重賞勝利を狙うならば、時計面の伸び代にも期待をしたいところ。

 

メイショウテンスイ

評価:D

性齢:牡8 斤量:57㎏ 脚質:持続力タイプ
-短評-
 前走『すばるS』では内枠から好スタートを促してハナへ。やや競り合いながら前半600m通過34.1秒とタイトに展開。4角で並び掛けられると一杯になって14着と失速。
 最後に1,400m戦で挙げた勝利は2020年。尚且つ重馬場開催。好走レースが条件や展開に恵まれており、ここでの好走には過剰な条件が求められる。

 

ロードフォンス

評価:A

性齢:牡5 斤量:57㎏ 脚質:瞬発力タイプ
-短評-
 前走『霜月S』では外枠から好スタートを決め、先団の外目を確保。前半600m通過35.5秒のスローペースを残り200mから追い出して完勝。
 昨秋に馬体が本格化を見せ始めたように映り、その辺りを境に連勝。単純な時計比較ならリステッド競争は優に勝ち負けの水準。
 極端な枠に収まらず、スムーズに道中を運べるのなら重賞でも。

 

 

おわりに

 
 お疲れ様でした。『根岸ステークス』【プレマークB版】は以上となります。
 
 昨年は上位3頭前走が条件戦/オープン特別出走の馬でした。ただ、そこから本戦『フェブラリーS』へと出走した馬は無し…。
 ここでの勝利ならびに好走が次走評価に繋がる。そんな風にトライアルレースらしいレースになったらいいですね。


 ここで皆さんにお願いです。

 この記事の高評価💓、そしてフォロー🤝をよろしくお願いします!
 noteアカウントフォロバ100で活動していますので、お気軽にフォローをお願します。

 またでは中央競馬に留まらず地方競馬の重賞等についても発信中!下のリンクからコチラも是非フォローをヨロシクお願いします。  



 
 本日も最後までご覧頂き、ありがとうございました。
 
 それでは次回『根岸ステークス【マスタマーク版】でお会いしましょう。
 通知オン🔔の設定をお忘れなく!

 以上、競馬村報でした!

いいなと思ったら応援しよう!