見出し画像

第24号 中山金杯|プレマークB版

はじめに

 
 皆さん、こんにちは!競馬村報クリエイター村長です。

 日曜日の中央競馬開催が妙に待ち遠しく感じますね。出馬表の発表も本日夕方16:00と変則的な要素が拍車を掛けているのでしょう。

 地方競馬では川崎競馬場にて『川崎マイラーズ』、園田競馬場にて『新春賞』と一足早く重賞開催がスタートしています。
 追って始まる中央重賞でも年明けに相応しい、”おめでたい”結果を手にしたいですね。
 

前版回顧



 まずは前版『中山金杯プレマークA版の閲覧ならびに高評価ありがとうございました

 前回投稿のプレマークA版では前走を条件戦としながらも好ハンデで一発も見込める一頭を注目馬としました。
 今週同様に2025年は全頭診断の投稿をしていこうと思います。是非、予想や馬券の構想にお役立てください。
 



全頭診断

 
 それでは全頭診断の後半へと移っていきましょう。

 今回のプレマークB版では登録馬24頭のうち賞金上位14頭の中から、前走がG1レースの5頭を、加えて抽選対象の5頭の中から3頭をピックアップして評価していきたいと思います。

アルナシーム

評価:B

性齢:牡6 斤量:58㎏ 脚質:持続力タイプ
-短評-
 前走『マイルCS』では中団後方から伸びきれず11着も、マイル適性とメンバーレベルを考えれば十分健闘の評価。
 高いスタートセンスと器用な立ち回りがストロングポイント。『中山コース』に好走歴が無いのは懸念点も、枠順と展開一つで好走の目途は立ちそうにも。

カラテ

評価:D

性齢:牡9 斤量:59㎏ 脚質:瞬発力タイプ
-短評-
 前走『ジャパンC』では終始後方追走から見せ場も無く13着。舞台適性が無い一戦だったとはいえ、負け方が目立つ。
 加えて59㎏のハンデを背負う。年末開催を経た『中山コース』自体は歓迎要素ではあるものの、降雨等のもう一押しが欲しいところ。

クリスマスパレード

評価:A 
性齢:牝4 斤量:55㎏ 脚質:持続力タイプ
-評価-
 前走『秋華賞』ではテンの速い展開を単騎2番手で運び、1,000m通過57.1秒を緩みなく刻んで僅差の5着。敗れこそしたものの、走破時計等を考えれば『紫苑S』以上の評価をしても。
 過去の3つの勝星はすべて『中山コース』で挙げている。舞台適性の高さに加えて55㎏のハンデは魅力。Bコース変わりを活かせる枠順と展開ならば。

シンリョクカ

評価:A
性齢:牝5 斤量:56㎏ 脚質:持続力タイプ
-短評-
 前走『エリザベス女王杯』では好スタートからハナを主張する行き脚で先行。1,000m通過59.6秒も3角の上り坂で一息を入れ、スパート勝負を僅差の4着にまとめた。
 一昨年の牝馬三冠路線では相手が悪く敗戦が続いたものの、昨春から上昇。牡牝混合戦での56㎏は課題ではあるものの、舞台適性自体は高く映る。

ホウオウビスケッツ

評価:A
性齢:牡5 斤量:59.5㎏ 脚質:持続力タイプ
-短評-
 前走『天皇賞(秋)』ではハナを主張し、1,000m通過59.9秒とフラットに刻んで3着を確保。内前有利の馬場を加味しても、G1メンバー相手なら評価して妥当とも。
 夏場の『巴賞』『函館記念』の連勝も展開面での利こそあれど、中1週のローテや0.5㎏増のハンデを克服したのは事実。当然、59.5㎏は軽視しがたいハンデではあるものの、相手関係が楽になるなら。

ギャラクシーナイト

評価:C

性齢:牡6 斤量:56㎏ 脚質:持続力タイプ
-短評-
 前走『福島記念』では促して2番手の外を確保。ただ1,000m通過59.5秒を終始追っ付ける格好で直線では伸びを欠き15着大敗。
 2走前の『オクトーバーS』では展開に恵まれながらも勝ち馬に離された点は疑問。オープンクラスでは現状、壁を感じざるを得ない。

マイネルモーント

評価:C+

性齢:牡5 斤量:55㎏ 脚質:持続力タイプ
-短評-
 前走『チャレンジC』では中団馬群の中を追走。一団で迎えた4角で馬群を捌いて進出するしたが伸び負けて6着。ただ外伸びの馬場で内に入ったことを加味すると、進路次第では掲示板は見込めたようにも。
 時計面で課題こそ残してはいるものの、55㎏のハンデを味方にロスのない競馬ができれば紛れがあっても。

セイウンプラチナ

評価:C

性齢:牡6 斤量:54㎏ 脚質:持続力タイプ
-短評-
 前走『タイランドC』スムーズにではハナへ。余力を残してポジショニングも後続のマークと距離に難儀して10着失速。
 昨夏『七夕賞』では バビット とハナを競るだけの地力を見せた。54㎏とBコース変わりで自身の競馬はできそうだ。

おわりに

 
 お疲れ様でした。『中山金杯プレマークB版は以上になります。

 今回紹介した前走がG1レースだった馬はハンデなりの実績が伴った面々。今年は相手探しに徹した方が吉となるかもしれませんね…。
  

 ここで皆さんにお願いです。
 この記事の高評価、そして競馬村報フォローを是非ヨロシクお願いします!フォロワー100人まであと少し!
 またでは中央競馬に留まらず地方競馬の重賞等についても発信中!下のリンクからフォローをヨロシクお願いします。



 最後までご覧いただきありがとうございました。

 次回『中山金杯マスタ版1月5日(日)10:00の投稿を予定しています。それではまたお会いしましょう。
 以上、競馬村報でした!

いいなと思ったら応援しよう!