見出し画像

ぬいを洗う

以前からモンそーちゃんいいなぁ…って思っていたんですが、先日良きタイミングで2019年再販モンそーちゃんをお迎えすることとなりました。
私、ぬい吸いをするタイプでして(突然の癖告白)モンそーちゃんも例によって吸ってみたのですが

「よそのおうちのにほい…」

を感じたので

上記ポストを参考にぬい洗いをしてみました。

乾燥機に汚れがあるのに気付いて文字で隠すマン
(サメちゃんの左ヒレにも汚れがあるけどこれから洗うからヨシとする)

この子たちを洗おうと思っているのですが時間の都合上、今回はサメちゃんだけ洗います。サメちゃん洗いレポートです。

洗面台にて

このサメちゃん、本来直洗いは推奨されていないので、自己責任のもと洗っております。

傍からモンそーちゃんも見守っています

ぬいは基本お家で愛でるのですがそれでも大分汚れていますね…。

閲覧注意な絵面のサメちゃん(すすぎ中)

洗い上がりがバッサバッサで洗った後の子犬のようですが笑
お外でしっかり乾かします(色褪せが心配なので場所には気を付けます)

濡れすぎてよくわからない物体に見えますがサメちゃんです

パペットぬいなので、表面、裏面、手を入れるところまで時々位置を変えて乾かします。
元のふわふわな毛並みに戻るか心配でしたが、時おり乾いた部位を確かめるとふわふわだったので大丈夫のようです。

ふわふわのもふもふです

完全に乾きました。ふわふわで以前と遜色ないです。おしゃれ着用洗剤のいい匂いもちゃんとします。

次回はいよいよモンそーちゃんです。晴れた日の午前中にリトライします。

いいなと思ったら応援しよう!