
喉の不調とのど飴と。
こんにちは。こんばんは。
なつめぐです。
最近一気に冷え込んできて体調が下がりやすくて困っちゃいますよね。
私、出身が長野で、寒いのは得意なのですが、やっぱり寒いものは寒いですね。(笑)
そんな中で、バイト頑張りすぎたら、ついに声がカスカスになっちゃったんですよ。声張れない。ショック…。
カラオケ行きたい。歌いたい。(笑)
まぁそうゆうことで、最近のど飴沢山買い込んで、効くかわからんけど、対策的なことをしているんです。
だから、私のイチオシの飴ちゃん紹介しようかなと!
そんなこんなで、飴ちゃん紹介〜!
私が飴の中で1番大好きなやつ!
粉雪のど飴(苺)

↓下にリンクあるので是非みてみてください↓
冬限定で、近くのスーパーで見つけた時めちゃくちゃ感動したんですよね。(笑)
冬になるとのど痛めてなくても絶対買ってるかもしれない。(笑)
周りのパウダーが口に入れた瞬間ヒヤ、シュワって消えてく。そんで、苺味の飴ちゃん堪能しているうちに飴ちゃんが割れたりして中からパウダーがシュワァって溢れてくるんですよ。
ほんとに美味しい。これほんと大好き。
高校生のときにチェリー味も売ってたんですけど、今はないのかパッタリ見なくなってしまってしょんぼりです…。
これを舐めてカスカスの声も治ると良いなぁって思う。ほんと。切実に。(笑)
今回は好きな飴ちゃん一個だけ紹介したけど、折角だからヘッダー画像のなつめぐちゃんののど飴BOXの中身を簡単に紹介していこうと思います!
まずは、Theのど飴って感じのやつ!
VC-3000のど飴(ピンクグレープフルーツ味)

↓公式サイトも↓
これはシンプルにうまい。
これを機に初めて食べたけど、スッキリした口当たりの飴って感じ! たまに、フルーツののど飴って果物と砂糖の甘さの中にとりあえずミント入れました、みたいなやつじゃなくて結構好き。
これが1番喉に効いてる気はするかも。(笑)
お次は、喉の調子悪いときになんとなくよく買ってたやつ!
温かしょうがのど飴

なんか喉痛めた時に食べると良いものって聞かれて思い浮かぶのって「しょうが」「はちみつ」この辺が私の中にあるんですよね。
だから、喉調子悪いなぁって思うとこれ買ってたんです。
しょうがのピリッと感の中に3種類それぞれの個性が出てきて、これまたいいんですよ。
私は1番きんかんが好き。
ただ、これサイト調べたら、今年の3月いっぱいで販売終了って出てきて、結構ショック…。
無くなる前にもう一袋は買っておこう。今決意しました。(笑)
今、手元にあるのど飴はこの3種類です!
どれも美味しいんで、ぜひ喉の調子悪くなった時でもそうでなくても買ってみてほしいなって思います。特に、粉雪のど飴。ほんと美味しいから。
今回は軽くの回にしようと思ってたのに長くなってしまいましたね。(笑)
ここまでお付き合いありがとうございました。
それでは、またいつか。