![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101738779/rectangle_large_type_2_101f6145757b6e2363cab9523fb0743a.png?width=1200)
本当の居場所はありますか?
SNSは自分に
多くの居場所があるような
錯覚を与えてくれる世界
自己開示はしたくない
誰とも深い関係にはなりたくない
でもひとりは寂しい
だから誰かと繋がっていたい
時間はあるけど自分がない
そんな現代人にとって
最もラクで便利な
コミュニケーションツール
ネット疲れより
ネット憑かれと呼ぶのがふさわしい
大人が増えていますね
自分があるかないか
そこに
こだわるのと同じくらい
金があるかないか
を気にする私ですが
自分が「ない」と
相手から安値をつけられて
扱われてしまうと
長きに渡り
心理的な葛藤と戦う自分を
わざわざ遠巻きにアピールしてるように映る
相手に反応し過ぎない
話したくない人とは
無理して話したくないし
不快なことは
スルーする能力も欲しい
嫌なことは嫌だ
その気持ちを
大切にした方がいいよ
あなたには
本当の居場所がありますか?
![](https://assets.st-note.com/img/1680312683099-k6OAlFafSX.jpg?width=1200)