見出し画像

『書く習慣』あさイチから朝ドラ

今日は、習慣となっている
『NHKの朝ドラ・あさイチ』視聴について書きます。
NHK番組は、祖父母が大相撲を観るとき、
祖父母が、寝ながらつけてるチャンネルが
NHKだったりと、お年寄りが観るものだと思っていました。

きっかけは30代後半。
朝の支度を終えて、ちょっと一息
テレビチャンネルを ぴぴぴ と変えてると
Ⅴ6のイノッチ(井ノ原快彦)さん・有働由美子アナウンサー・柳澤秀夫解説委員の番組を発見。
イノッチと有働さんのトークが面白く
NHK番組の、堅苦しくまじめなイメージが崩されました。
今、あさイチMCは博多花丸・大吉さんと鈴木アナウンサー。
MC交代しても、楽しい番組です。

あさイチは8時15分スタート
頭から見るには、中途半端。
8時の朝ドラと続けて観ると、見逃さない。
それがきっかけです。

1日15分のドラマ。
良いところで『つづく』気持ちを焦(じ)らされ、一喜一憂もしますが『ときめき』『ドキドキ』を貰える、半年毎を楽しんでいます。

新人俳優さん、知らなかったは俳優さんを
見付けて、人気が出ると嬉しくなります。

若い時に観ても興味が無かった番組を
年齢をとって観ると、共感できるのは 昔よりたくさん経験出来たからだとしみじみ思います。










 






いいなと思ったら応援しよう!