見出し画像

ストレスと独り身とホテル暮らしとー ナインシーズン【第3回・栃木県日光《前編》】


 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 梅雨の時季だろうが関係無く観光地を彷徨う須藤マリです😊
 日本人なら知らない人はおらんだろう……ド定番の観光地に到着。最寄りの駅からほぼ東武東上線のみを利用してやって来たのだが、正規の料金だと¥1850するところを、格安チケット屋で買った株主優待券を使用して驚愕の¥800!! 東京都内間でも¥1000を超える事があるのに、東京から栃木の山中までこの額は……震えがくるよ✨

 改札を出て振り向くと、山小屋調の造りをした大きな駅舎が眺められる。さすがは日本屈指の観光地……私鉄の駅舎なのに存在感は抜群。

 駅舎のすぐ目の前には剛直な岩。日光は滝の観光スポットが多いらしい。

 駅前には沢山の飲食店と土産物屋。平日の月曜日だが観光客は結構な数で、外国人観光客も大勢闊歩している。
 ただ、この天気……いつ土砂降りになってもおかしくはない。

 ほほう、かつては路面電車が走ってたのか。

 栃木の名産品と言えば湯葉と苺。全体的には田舎らしさ全開の土産が多い。

 おッ、たまに観光地で見かける有名ホテル資本の店舗。箱根湯本や鬼怒川温泉でも似たようなのを見かけたが、どれも良質な店舗だった。

 なんてこった……黄金の鬼帝ちゃんが店頭に鎮座されとる💧 全身を金色に染めてまでも観光客から金をむしり取る生き様……あなどれん🤔

 ランチの店を探してたら案の定……小雨が降ってきやがったので、JRの方の日光駅に避難する。ここにも外国人観光客が多くたむろしていた。
 更には修学旅行だか遠足だかの小学生集団が、駅舎脇の空地に勢揃いしとった。

 雨がやたら強くなり、完全に街の散策中止。外国人旅行客の中には、そんんなの関係ねぇ……と傘もレインコートも装備せずどっかに歩いて行った強者も居た🤷‍♂️

 仕方がないので駅舎の2階を見学。

 どうやら駅舎は大正時代の白亜の洋館で、2階は白い漆喰の壁と明治時代のシャンデリアが煌めくホワイトルームになってる。

 結局、昼食にはありつけず……駅舎の前で送迎車を待つ。雨はなんとか止んでいたが、天気予報によると……関東一帯では、その日は日光にだけピンポイントで降ってたらしい。ひ、酷い🤢

 急カーブの多い山を登って到着。ホテルのすぐ目の前には中禅寺湖。日本一標高の高い場所にある湖で、海抜は1269m。約2万年前に男体山の噴火でできた堰止湖である。
 雨の影響でモヤってるのが残念。

 遊覧船が静かに佇んでたよ。

 中禅寺湖をゆったり眺めて過ごすには最高の立地ー

本日の愛人『ゆとりろ日光』である💖


 今宵はここまで。
 中編に続くー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?