![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134421133/rectangle_large_type_2_82cf51a02bb362a8007f54d55fb9c402.png?width=1200)
その他フォームいろいろ
スクマネには講座フォームやオンラインサロンのフォームの他にも、様々な形式でフォームを作ることができます
申込フォーム
問い合わせフォーム
アンケートフォーム
検定フォーム
1.申込フォーム
講座のフォームも、オンラインサロンのフォームも広義的には申込フォームとなりますが、
今回ご説明する「申込フォーム」は、最も単純な形式の申込みフォームと言えます
![](https://assets.st-note.com/img/1707962032806-pyALoUr4gj.png?width=1200)
商品選択の形式は以下のように設定可能です
単一選択(ラジオボタン)
複数選択(チェックボックス)
数量入力(複数の商品を、数量を指定して選択)
「商品を設定して申込をしてもらう」という単純な機能のみのフォームです。
こちらはカレンダーとは連動できませんし、月額設定をする機能もありませんが、とても汎用的に使うことが出来ます
単純な「請求フォーム」として使用することもありますし、0円に設定をして何らかの「申請フォーム」等として使用することも出来ます。
単純な仕様ゆえに、使い方の幅はとても広いです!
2.問い合わせフォーム
スクマネでは問い合わせフォームが作成できます
通常のお申込みと同じように、問い合せが入ったら通知が入り、管理画面のタイムラインに表示されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1707963068793-s2MKkhNTj2.png?width=1200)
問い合わせ項目は増やすことも出来ます
問い合わせ毎に担当者を振り分ける必要がある場合などに便利です
スクマネBHSでは、ホスト登録をして頂いたホスト様全員に標準で問い合わせフォームを作成しております
今まで、各種問合せにご自分のメールアドレスを使用していた方も、問い合せフォームを作成しておけば、管理画面のタイムライン上で問合せが確認できるので確認漏れを防ぐことが出来ます
3.アンケートフォーム
アンケートを取る場合に便利なフォームです
スクマネBHSでは、ヒアリングシートとして使用しています
以下は(長い画像ですが💦笑)、ホスト登録時にホスト様にお送りしているヒアリングシートです
ホスト様自身のこと、ホスト様がやりたいこと、抱いている想いなど、我々スクマネBHSが最大限理解をすることによってはじめてホスト様をサポートできると考えています
![](https://assets.st-note.com/img/1707963669866-l4IuAKZQmC.png?width=1200)
アンケートフォームは以下の形式で質問を設定することが出来ます
単一選択(ラジオボタン)
複数選択(チェックボックス)
自由入力(小)
自由入力(中)
自由入力(大)
ファイルアップロード
講座やサロン体験などの感想を記入して頂いたり、マーケティング用のアンケートの用途に使用できます
4.検定フォーム
検定用のフォームを作成することが出来ます
こちらで作成した検定用のフォームは、e-ラーニングの過程に組み込むことが出来ます
(e-ラーニングのご説明はまた後日ご紹介予定です🌞)
![](https://assets.st-note.com/img/1707965291441-IAQSgVw838.png?width=1200)
検定の回答形式は以下のように設定することができます
単一選択(ラジオボタン)
複数選択(チェックボックス)
自由入力(小)
自由入力(中)
自由入力(大)
ファイルアップロード
また、回答数で合否を設定することが出来ます
![](https://assets.st-note.com/img/1707965417010-Q9vWmOzleF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707965374572-23ZErjIhbK.png?width=1200)
e-ラーニングにおいては、検定合格により次のステップへ進める、または修了できるように設定します
不合格になってしまった場合は、再度学習を促します
自由入力の回答やファイルアップロードの項目も問題数として加算されますが、これらの回答形式は正誤が判断できないので、合格ラインは選択問題の問題数のみで決定するように設定して下さい