100日後に起業するアラサーOL/7日目「割り切る」

情報をつなげていかないとわからない。

日経新聞の読み方わからんなぁともんもんとしながら2日目。
(急落・急騰 日本株の真相は面白かった)
たまたま今日のNEWSPICKSの記事にサークルKの話があるのを見つけたので
有料会員登録。

売上高も、EBITDAも店舗数もセブンの方が大きいのに
時価総額ではクシュタールの方が2倍ほど。不思議。

慶応ビジネススクールの教授が
「日本企業の株価が上がらない、PBR1割れなどと言われているのは、単にROEとか生産性の問題だけではなく、「成長期待」が乏しいからだと改めて突きつけられるような話です。」
とコメントしていましたが、
NEWSPICKSはコメントもあるので、見る観点も勉強になる。

学生以来の使用の単語帳も3つ書き込みました。
「ROE」「EBITDA」「PBR」。

本題。

今日の朝も何もできないと鬱屈としていた気持ちだったが、
出社してからの2時間は本業ではなくこちらに時間を使うと割り切った。

noteだけなくインプット、事業化計画も含め。
「マネタイズノート」を読み進めていたが
朝の3時間はゴールデンタイムらしく
「仕事に関係のない本を読んだ方が脳が活性化する」とのこと。

昨日私用の携帯に個展の先生から電話が来ていた。
(鬱屈とした気持ちだと折り返しも億劫だが、本を読んで前向きな気持ちになってかけられた。)
いそいでかけなおすと、コンテストの件。
お題は「ショパン」のタイポグラフィ。勝負事は燃えてくる。

始業したら始業したで集中しなければないので
生産性を上げるためにも時間のメリハリをつけるのはいいかもしれない。
気持ちが全然違う。

私の課題は自己コントロールかもしれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?