見出し画像

パーイ2 レンタルバイク借りようとしたが...


パーイ2日目はまだバイクを借りようと決意。

バイクは原付を免許とりたてのとき、一度講習で受けた時以来だ。


調べると、初めての人でも講習的なのをしてくれる所があるらしく行ってみる。


とりあえず、1番小さいバイクを用意してくれて。
跨ってと言われる。


足がつま先しか着かないから、だめだと言われた。

とにかく誰かと一緒ならともかく1人だし危ないから貸せないと言われた。


その後も負けずに3,4件回ったが同じことを言われて諦めた。



諦めて、歩いて1時間位のユンライという所へ向かう。


牛が道端にいる。
のどか
そして、かなり暑い。


歩いていると、誰か話しかけてくれた。


パーイ行きのバスターミナルにいた韓国人のお兄さんだった。


同じ道だから乗せて行くよと言われて、一緒に行った。


神!!✨✨
本当にありがたい😭


サンティチョン村へ
中国っぽい
少しバイクを乗せてもらった。
怖かった。
私は運転がかなり下手くそなので借りなくて良かったかもなと思った。
苦手なことはするもんじゃないね。


景色のいいユンライへ。

テントもあり、ここで泊まれるんだろう。
朝と夕方かなり綺麗そう。


次はバンブーブリッジ。
諦めていた場所だったので行けて嬉しい。


山道で、舗装がされてなかったので道はガタガタ。
私を乗せてるから余計怖いだろうなと申し訳ないと思いながら乗っていた。

穴があって、避けるために転んでしまった。

私は無傷だったが、ジュンさんが擦り傷を負ってしまった。



問題ないよ、パーイでタトゥー作れて思い出になったよと話していてとても優しい兄さん。



竹で作られた橋がどこまでも続く。
日本っぽい
お礼にカフェでお茶をご馳走した。



パーイ市内まで送ってくれて解散した。


充実した日になった。
優しくしてもらった分、人に優しくしようと思った。



いいなと思ったら応援しよう!