見出し画像

チェンマイ カフェ紹介☕️


色んな人から絶対行ってねとゴリ押しされたカフェ。

アカアマコーヒー
チェンマイで1番有名店。
市内に何店舗かあるみたい。
割と空いてる
300バーツ位だったかな。
よくわからんが、ワイングラスに入ってるのを注文。
なんだろう?
フルーティー。
オレンジピールが入ってて、すごく美味しい😋
まろやかな味で、オレンジ色の甘さがあって好き。
かなりのんびりできて良かった。



アカアマコーヒー



下はお土産屋さん。
2階にも席がある。


アジアンテイスト
窓の席、風が気持ちいい。開放的でお客さんも全然いなくて穴場です。


食事メニューがこれしか無いと言われた。
クイッティアオ
鶏の血のスープである。
具は血の塊。
めっちゃ鶏の手。
気持ち悪いが食べたらうまい。

クイッティアオは
タイの麺料理。
麺も米麺、黄色麺、太麺色々選べる。
スープも色んな種類がある。
あっさり味ナムサイ、トムヤムスープ。豚や鶏の血が入ってるスープ、ナムトックなどなど。
トッピングも色んなのがある。


日本で言うラーメンで、かなり種類がある。

スープは美味しく頂いたが、血の塊は苦手だ。
無味だが、食感がちょっと気持ち悪い。

飲み物は杏子ソーダ。



Thamel Coffee ทาเมล คอฟฟี่




ナイトバザール方面にあるカフェ。

ラミン・ティーハウス サイアムセラドン
緑が生い茂る映えカフェ。
オシャレ。
8時半からやってるので、朝散歩にも良い。
たしかグリーンミントティーだったと思う。
爽やかで美味しかった。
時折、霧が噴射して涼しい。
陶器やお茶も売ってる。



ラミン・ティーハウス サイアムセラドン

素敵なカフェの町チェンマイ。
3つともかなり居心地がよくて、ゆっくりできる。
カフェ活楽し過ぎる。

いいなと思ったら応援しよう!