見出し画像

アユタヤ遺跡 



遺跡はあまり興味はない方ですが、一度位は何でも見てみないと。

モーチット駅まで行き、
そこからバイクタクシーでミニバスステーションへ。
ミニバスは片道2時間です。


はい、着いた。
かなり広い。
歩いても行けるけど、大変そうなので自転車を借りました。60バーツ


1番有名所。ワットプラマハータート。
この写真を見たら、ピンときますね
優しい顔をしとる


外国人は50バーツ
腕だけだったり、頭が無かったりする像があります。


遺跡がかなりたくさんあります。
全部見るとなると1日じゃ周りきれないですね。
遺跡好きはおすすめです。


大仏を見に来たら、まさかの工事中
残念
こんなのが公園の中にあったり、お金がかからなくても見れますよ。
公園がすごく広くて、かなりおすすめ。
シート持ってきて、ゴロゴロすれば良かった。



私のメインはこれ。
アユタヤ名物
ロティサイマイ
クレープ生地に綿飴みたいなのを挟んで食べるスイーツ。
これが結構美味しい。
一つだけ10バーツで買えます。
ロティのお店はずらーっと露天がありますよ。
最後は疲れたので、カフェで休憩
タイティー



アユタヤは水上マーケットがあったり、ゾウに乗れる所があったり、結構盛りだくさん。
初めてのタイはアユタヤ行ってみてください。

いいなと思ったら応援しよう!