![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167046537/rectangle_large_type_2_f22c37ada942a5e7eb3f3320bcffe4a8.jpg?width=1200)
初ウィキッド
劇団四季は、ライオンキングしか行ったことがありませんでした。動物の表現が素晴らしい👍と感動しました。ヌーの群れのところなど、迫力に唖然としました。
若い頃、旅行で行ったイギリスで、オペラ座の怪人を観たことがあり、CDを買ってはまりました。
というので、ミュージカルは大好きです。好きではない女性などいるのでしょうか。私は、チケットが高くて行けないだけでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167047529/picture_pc_ec823306b478f6c3afe764f22a32e30e.jpg?width=1200)
一幕の終わり、主人公が上方に昇っていき、歌うところ。。あまりの歌の美しさ、迫力に鳥肌が立ちました。エメラルドシティのシーンも美しかったです。
ウィキッドは、海外では知名度が高いそうで、『オズの魔法使い』の前の話だとか。あまりピンときていませんでした。ライオンキングよりも大人向けに感じました。
今年も、グランフロントでのライトアップ、見に行きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167048793/picture_pc_2d0c3b08b5eb4625125abbdc3ef5ff1b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167048961/picture_pc_bb74563d701fd037773ffef0a287f4a4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167048960/picture_pc_9fbe0dd76bd93616099feb05944a6242.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167049275/picture_pc_eedc06501d5e9963a313365021bfe9c6.jpg?width=1200)
バルチカ03も初でした。人気の居酒屋が集結されている感じです。フロアを眺めると、エスカレーターから次々と同年代のオッサンの方々が来られて、ホッとしました。「酒処すずめ」には、長蛇の列が……。ミーハーなので、並んでしまいましたが、並んで正解のおいしさでした。特にサバのサンドイッチと焼きそばが良かったです。
一年に一度くらいしか行かない居酒屋が当たり🎯とは、なんてラッキーなのでしょう。