見出し画像

予定日超過で誘発入院からの帝王切開レポ

おしるしゼロ、前駆陣痛は軽くある、子宮口指一本分。予定日超過十一日目。喘息持ち。痛みに弱くて不安のまま誘発入院スタート

誘発分娩初日
9時入院。PCR検査が痛くて涙出る。お腹にホッカイロはってあらゆる痛みに備える作戦。

9時半内診
子宮口指一本プラスアルファと言われる。赤ちゃんも降りてきてない。
ラミナリアを14本挿れる。いれすぎやろ。普通10本くらいじゃないの⁉️
ちなみにいれてる時点で痛い、生理痛重い日の痛み。鋭い痛みもありもしかしてつままれてる?苦しいのかめっちゃバブが動くから少しは気が紛れた。でも陣痛なんてまだこんなもんじゃないんだろうな。

いれたあとは違和感とびみょーに痛いくらい。恐る恐る動く。
明日まで様子見と言われる。果たして陣痛は来るのか。

10時
抗生剤の点滴開始。一日3回抜き差しされるらしい。穴だらけになるよ。

12時
ガッツリカレーライス。完食。入院着の袖にカレーがつく。看護師さんに具合を聞かれてまだ生理痛くらいと答える。食べれてるくらいだもんねって言われる。やっぱ先は長いのか…?下腹部は常に重い。

16時
少し強くなったけどまだ生理痛レベル。腰痛くなってきた。この調子だと今日中に陣痛に繋がることはなさそう。せめて子宮口3から4センチは空いて欲しいなぁ。

24時過ぎ〜
痛みレベルアップ。寝ようとしたけど痛くてすぐ起きる。10分をきる間隔だった。でもスマホ触れてるからまだこんなものじゃ無いんだろうなってわかる。長くは続かないのが幸い。あとおしるし的なの少量でうっすら。

誘発分娩2日目 誘発剤1日目

8時50分
朝には陣痛はすっかりなくなり前駆陣痛だったことを知る。
ラミナリアを抜く。抜く時も痛いけどその後の内診グリグリが痛すぎてすぐ上書きされた。
ラミナリアにより子宮口3センチくらいらしい。

9時促進剤点滴開始

10時 生理みたいなおしるしがでる。

12時 2分ごとに痛い。でもまだ激痛ではなさそう。看護師さんからまだ余裕ありそうと言われる。なんでか尻が痛い。お昼半分食べてやめる。

14時ごろ
赤ちゃんあまりおりてなく子宮口あまり変わらず。内診痛すぎる。初めて痛いと発した。おしるしは順調に出てるねとのこと。
その後ちゃんと子宮の収縮の痛みになる。生理痛より痛い。

16時ごろ
促進剤投与終わり
終わったら陣痛がウソのように消える。今日は産まれないことを悟りメンタルダウン。

20時ごろ
内診で子宮口4センチ。薬の効果でも1センチしかあいてないのか…。子宮口の向きが奥で赤ちゃんはおりてきてない。
陣痛で降りてきますか?って聞いたらそうとのこと。
薬のおかげで軟化したのかそこまで内診が痛くなかった。ここに少しだけ希望を感じた。

夜はわりと寝れた方だが、深夜に激しい胎動で起こされる。

誘発分娩3日目 誘発剤2日目

8時半 朝の内診、子宮口4センチ。頭は高い。喘息持ちのため薬が一種類しか使えないので、昨日と同じ点滴を投与するとのこと。促進剤効果なのかそこまで内診いたくない。

9時過ぎ 促進剤投与開始。点滴痛くて苦手。開始10分でおしるし。

13時時点で昨日のピーク時の痛み。

15時内診にて子宮口4.5センチ。頭はまだ高いけど朝よりは下がってるらしい。進捗悪くてショック。

17時 点滴終わり。旦那面会したときに泣いてしまう。明日から42週。不安すぎる。一旦回復したメンタルが崩壊する。
促進剤やめたら案の定陣痛は消える。なんで普通に陣痛こないんだろう。もっと早く誘発入院した方が良かったのでは?と思い始めて、産院選び間違ったかな。なんて思う。

誘発4日目 誘発剤3日目

朝の内診で3.5センチと言われる。頭は高いらしい。
めげそうなら休みにして外出する?って聞かれたけど、今日も点滴にした。めげない!!1日でも早くベビーに会いたいし、旦那さんも休みだし!!
進まなくたって意味のないことではないはず、だよね。
最終的に4.5センチで痛みはすごいあったまま終了。

誘発5日目 予定日超過15日目 誘発剤4日目
朝 頭高い、3.5センチ。
正直メンタルきついけど進んではいると信じて。
この日はとんでもなくキツイ陣痛を味わった。スマホもさわれない。子宮口6から7センチレベルの痛み?さすがに弱気になり、点滴早く終わってくれと願い続けた。点滴終わったら痛い陣痛は終わった。
最終的に子宮口は楕円形で6センチとのこと。
すすんだのかな…。

誘発6日目 予定日超過16日目
早朝の陣痛で赤ちゃんの心拍低下。看護師かけつけて、言われた通り姿勢変えたりしたら持ち直したけど怖すぎた。赤ちゃんを失う恐怖に震えた。

その後朝の診察を受けて、帝王切開を選択。このまま誘発続けて、陣痛で赤ちゃんが死にそうになるくらいだったら、ハラキリます。コワイけどね。
あれだけ誘発したのにまだ降りてきてないし、胎盤だって42週すぎてて機能的にも限界っしょ。

その日の午後に旦那を呼び、手術の説明を受けて手術開始。怖かったので横についててくれた人に話しかけて気を紛らわした。あっという間に赤ちゃんは出てきて、産声をあげた。
想像していた声よりだいぶ高い声で泣いていて、お腹の中に本当にいたんだ!!!と感動した。
赤ちゃんはチェックされたあとすぐに私の元に来て、おでことおでこをくっつけさせてもらった。
「とても元気ですよー!」と言われておでこもあったかくてとても嬉しい気持ちになった。

赤子の様子を見てるうちに縫い合わせは終わり、ストレッチャーで個室へ。心配していた旦那もひとまずは安心したようだ。
その後赤ちゃん登場。めちゃ可愛かった。2600とちいさめだった。ちいこい命…。帝王切開したくなかったけど、守れてよかった。

初日の夜は痛み止め座薬4プッシュした。

こんな感じでなかなかの難産となってしまったが、子供が無事なのが嬉しい。私の状態はつゆしらず新生児室で寝て起きて自己アピールしてるらしい。

正直今まで弱音ばっかり言ってきて、これからが大変になるわけだけど、家族として一緒に頑張っていこう。


いいなと思ったら応援しよう!