【〜ミニマリストの話からあちこち話が飛びますの話〜】
とにかく自分のい家や部屋の収納が少ないとかつべこべ行ってる人は、物多すぎとるって‼︎
収納で収まるくらいに減らさなん‼︎
狭いけんて、太か家が欲しい⁉️広い部屋に引っ越す⁉️
違う違う‼︎
物置きのためにそのガラクタのために(言い過ぎ⁉️笑)家賃払うの⁉️
その金稼ぐために働くの⁉️
物を買う時にこれは本当に必要⁉️これ無いと生活に、支障出る⁉️
それはその金額を払うだけの費用対効果はある⁉️
冷静に考えよ〜⁉️
子どもには無駄使いすんなーって言ってるけど、じゃあ自分は⁉️
しまむら、GU、ユニクロ、ネットショッピング見てる時、これ良いかも〜安いしー。って買ってない?
それ、浪費ですから〜
残念‼︎‼︎‼︎
そして、「これまだ着れる、まだ着てないもんー」
とか言って溜め込んでる人〜
結局捨てれずにいる。
捨てる時、辛いよねー
大切に出来ないなら買うなよー。
スライドとまた内容はガラっと違うけど。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
#ミニマリストになりたい #費用対効果 #物は大切にしましょう #情報弱者が損をする時代 #取捨選択が大事