![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155347066/rectangle_large_type_2_da2ede710424e80c8248e68b1e3a50ba.png?width=1200)
第32節VS愛媛FC(A)
9月21日(土)に開催されたJ2リーグ第32節。
連勝を掛けて今節はアウェー愛媛に乗り込む。
8月以降、好調を維持する山形。
「勝ちながら修正」していくことで、勝ち点を積み上げているだけなく、
試合内容も確実に良くなってきている。
土居・ディサロの新加入組とのコンビネーションも良くなり、
更に攻撃に厚みが生まれてきている。
今節も勝利を収め、反撃の狼煙を上げることができるのか。
試合結果とともに安部選手に試合後のインタビューを行いました。
ぜひ最後までご覧ください。
■スターティングメンバー
![](https://assets.st-note.com/img/1727070438-8zPjixBRNhyfW65GqCUwgvVA.jpg?width=1200)
■結果
愛媛FC 1-3 モンテディオ山形
・得点者
愛媛:茂木(27分)
山形:國分(24分)、ディサロ(61分)、高橋(83分)
序盤こそ愛媛に攻め込まれるシーンが多かったが、徐々に調子を戻した山形が勝利を収めた。得点差以上にゲーム内容としては、決して完璧なものではなかったが、こういった試合を複数得点で勝利できたことは、まさに今の山形の好調ぶりを表している。前半は堅い印象もあったが、後半は相手の隙を突いて得点を奪うことができ、試合を有利に進めることができた。アウェーの続く次節、現在4位~10位までが混戦となっているだけに、一試合が6ポイントゲームとなる。このまま好調を維持し、さらに順位を上げることができるのか。勝利を求め「ゼンシン」していくのみ。
(ライター:太田隼矢)
![](https://assets.st-note.com/img/1727077688-WIigFEsnP3VkXRb5wK9MmZNT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727077688-HtTZmE3kBp68KIUVaXeQYMCR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727077688-BF2GPSHxbacwpkNi5KM01Iqf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727077688-ZLQX3vByTRE0k9xJ6rfPOHth.jpg?width=1200)
■安部選手インタビュー
Q.まずは愛媛戦、連勝おめでとうございます。試合を振り返ってみていかがですか?
ここから先は
400字
¥ 490
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?