![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128936675/rectangle_large_type_2_641efb41257f3ee8a9f95a3f76679443.png?width=1200)
サンクチュアリ…と言えば
この間、会社でかかっていたInter FMを聴いていたら(ラジオ)、私が好きなシャウラの番組で『えー、今日のゲストは〜ネトフリのサンクチュアリ-聖域-でおなじみのー!』と聞こえた瞬間にハッとした!👀
サンクチュアリに出ていた猿谷役の元力士俳優の澤田賢澄(けんしょう)さんがゲストだったのだ…!やったー!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128937822/picture_pc_348290661de947b2ff95205669971d53.png)
なんか澤田さんの話し口調が静かで優し気で、素敵でした。
昨秋くらい、私はサンクチュアリにハマり、あまりの面白さに夜な夜な&隙間時間にほぼ一気見して唸っていた。
かなり話題になっていたからたぶん観ていた方もかなりいるだろうけど、最近のゆるふわーっとした日本のTVドラマにはなさそうな、激アツヤンキー魂というか不良青年?のチンピラから関取の世界へのしあがるストーリーがかなりリアルに描かれている。(エグい稽古のシーン多々あり)
女の私でもだいぶ笑いながら泣きながら観ていたから、男性には堪らないものがあるだろう。夫も一緒に観ていたがすごいと唸っていた。
一ノ瀬ワタルもかっちょいいが、染谷将太の演技がアツい
このドラマを観るまで存じ上げなかったんだが、主演の猿桜(通称きよぽよ)を演じていた元格闘家の一ノ瀬ワタルさん…これは完全に格闘家見たまんまでめっちゃ悪そうなんだけどYouTubeとかで見るとすごい良い人そう。笑
方言もナチュラルで演技もすきだった。
そして猿桜の良き理解者、清水役の染谷さんがやっぱり演技は頭一つ抜きん出ていてもはや染谷が消えて清水にしか見えない。。(染谷さんは好きな俳優さんで結構ヤバめな役もこなすし大河のときの織田信長には度肝を抜かれてびっくりした。。)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128938987/picture_pc_242ccc101b32481d4cac48f1b147a2aa.png?width=1200)
ネタバレしそうなので詳しく書かないけど、最後には悲しい運命を持つ崖っぷちの青年同士のバトルが描かれていて相撲ファンじゃなくても楽しめるし涙なしでは見れない。。なんか平穏に生きてるふつーの人とは無縁のギリギリな世界。
平和ボケしそうな日々を送っていると、たまにスパイス的にサンクチュアリに戻ってきてしまう。笑
セットツアーはこちらから。結構楽しい。ワイワイしてる感じが可愛い。
今年は相撲見に両国行きたいな。子供も連れて…。