![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139287077/rectangle_large_type_2_8c7fe5df5ca97df23a3f92921a2258e6.jpeg?width=1200)
3.4月を振り返る
気ままにしか書いていないですが
noteを初めて1年が経ちました。
気軽に書きたくて始めましたが、やはり私は気軽に書けない。と、わかったのも勉強です。笑
毎月のテーマを決めて日々生活している、という方の発信を見るのが好きです。
私は、毎月は追いつかないので2月にひとつのテーマを設定しています。
3.4月は【整える】がテーマでした。
と、いうのも2月末に家族でディズニーランド旅行に行ったのはよかったのですが
生活も家計も混沌としてしまったので
そこから整えることをテーマにしました。
結果、そんなに整ってはないです。
この2ヶ月は、下の子の卒園・小学校入学があってとにかく気忙しい毎日で
特に、小学校入学後の2週間は私が疲れすぎて毎日ビタミン剤のお世話にならないと仕事もままならない状況でした。
本当は、進級した上の子の不要なものも片付けて
2人まとめて小学生お支度スペースを作りたかったけども、まあ、夢でした。
ただ、気忙しい毎日だからこそ
『今日、5分でいいから整えよう!』
と、文房具スペースを見直したり
いらないプリントを捨てたり
家計簿はレシートを貰った瞬間つけたり
小さいことでも、整えていけたのはよかったです。
ここで、諦めず5月からも『整える』は、第2テーマとして継続していきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1714652734013-PvccSxXT0Y.jpg?width=1200)
カルガモ夫妻?が、我が家の田んぼを偵察にきていました。
すぐにいなくなって残念。