
現状と経歴
前回の自己紹介に補足して学習面の自分の現状と経歴を書いておく。
まず中学時代、ずーっとサッカーをやっていた。勉強なんて嫌いだったけど部活を引退した3年の11月から勉強を開始して第一志望校に落ちて自称進学校に入学。泥のような3年間を送った。とは書くものの入ったハンドボール部で部長まで成り上がり、勉強と両立させて気が狂いそうになる勉強に1年間耐えて早稲田大学商学部に合格した。
入学時点のTOEICスコアは640点である。
そこからはもちろん一切の勉強もしてないので現時点のTOEICスコアは400点くらいだと思う。会計の知識は簿記3級を先週合格したところだ。
英文会計入門
早速英文会計入門に先週から取り組んでいる。どこかのサイトでは10時間がかかっても30時間で終わらせるべきであると書かれていた。13時間ほど勉強したが終わる気がしない。会計単語が全く分からない。難しいぞ。でも楽しい💓続けられそうだ。