サンセットリバースで悪魔は滅びるのか
こんにちはこんばんは初めましてお久しぶりサイキです。
町田付近でゆるゆるとラッシュデュエルを楽しんでおります。
さて、今回はタイトルでお察しかもしれませんが新弾、超越のトランザム発売後の悪魔族デッキの戦い方を考察していきたいと思います。
特にサンセットリバースというカードが与える影響、というかこのカードの登場でどうなるのか、という内容で進めていきます。
(なお、サンセットリバースの効果は割愛します)
サンセットリバースを使われた場合どうなるのか
結論から言いましょう。めっちゃライフポイントを削りにくくなります。
理由は
①ロイヤルデモンズ・プログレッシブで一枚も破壊できず、追加効果も発動できない
②ロイヤルデモンズ・ヘヴィメタルの効果後に守備モンスターが並ぶため(最大火力のヘヴィメタルでダイレクトアタックするハードルが高くなった)
③ドロー系魔法に発動される
①につきましては、ロイヤルデモンズ・プログレッシブの効果を読んでいただけると分かりやすいと思います。
処理として魔法・罠カードを1枚破壊し、その後に裏側のカードを1枚破壊するため、まず最初の1枚が破壊できないとただの最上級モンスターと化してしまいます。
そこを割り切って召喚したり、サンセットリバースで守られて無いカードがあるー!と思って召喚した途端に永久凍結でデッキ下に沈む未来が目に浮かびます……。
②は、ロイヤルデモンズ・ヘヴィメタルの利点である瞬間的な火力を活かせなくなることがかなり痛手です。サンセットリバースはヘヴィメタルでモンスターを破壊した後にも発動できます……。
最大火力でダイレクトアタックを決められればゲームを有利に進めることができます(特にマッチ2本目は出来る限り早めにライフポイントを削っていきます。サイドデッキから投入されたカードを引かれる前に勝負をつけたいところ)。
しかしながら、今後はそれを叶えるにはロイヤルデモンズ・ヘヴィメタルの他にモンスターがいて、サンセットリバースで増えたモンスターを破壊しなければいけない。
ヘヴィメタルの効果で選べなかった高レベルモンスターをヘヴィメタルで破壊し、下級モンスターでの追撃、という形も難しくなります。
なんなら守備モンスターは守備力によっては生き残って相手ターンに渡ってしまう可能性が大です。さぁ困った。
③につきましては、レベル8デッキ御用達のトレード・イン、傲慢な壺や強欲な壺などの汎用ドロー魔法の発動後にサンセットリバースは発動できるため、タイミングを見極められて発動されるのが悔しいところ。
もちろんドローフェイズに発動されることができるため、ドロー魔法の発動後に発動される機会は稀かもしれないですが。
ドロー系魔法の後に発動されるのを危惧する場合には、まず先述のボルトライコーンを召喚し、サンセットリバースとおもわしきカードに蓋をしてからドロー系魔法を発動するのが良いと思います。
ただ、サンセットリバースではなく、本命の伏せカードを対処しなければ意味はないので伏せカードへの意識を散らされるのが本当に辛いところ。
対抗手段
では、実際に大サンセットリバース時代になった場合はどうするのか。自分なりに対抗手段としてのカードをリストアップしてみました。
あくまでこれは有りかも?と思ったカードであり、実戦を経ているわけでは無いので悪しからず。
最強旗獣ボルトライコーン
やっぱりお前だよ。来季もよろしく。破壊対戦に対抗できうる、文字通りの対抗馬。
発動できないという最強のルールでの縛りで、開きたい罠を開かせないまま攻めるのは今後のスタンダードになりうる気がする。
これまではサイドデッキに投入していたがメインからの採用を検討中。
シードラゴン・ナイト
一度発動した罠に対してめっぽう強い子。悪魔族デッキならデーモン・ウォリアーで墓地が肥えている場面は多々ある。
貫通!
出てきた守備モンスターをヘヴィメタルで一気に攻める時に。サイドデッキに投入を検討中。
サンセットリバース
使われて嫌ならこっちも使う。単純にモンスターが増えるので永久凍結のリリース要員、もしくはターンが帰ってきた場合のリリース要員として使用する。魔法・罠を守れるので破壊されたくなくて手札に残しがちだったブラックホールなどのレジェンド魔法を守れるので伏せられる=次のドローが増える、と考えられる。
結論
来季の悪魔はかなり難しいというのが正直な感想です。しかしサンセットリバースがどれほど採用されるのか、まずそこからです。
そして流行ったとして、上記の対抗カードや自分では思いもよらなかったカード・コンボで対抗出来るかもしれません。
まずは新弾、新環境を楽しみましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?