見出し画像

奪取と獲得の2025

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!

アンチ 新年の抱負だった

毎年この時期になるとよく目にする言葉
新年の抱負

小学生の頃から冬休みになると確実に宿題で出される必修科目。
新年になって新しい気持ちで様々なことに
挑戦しようという素晴らしい文化です。

しかし最近の自分の考えは
12月31日と1月1日の自分は「何かが変わった気分になっただけ」であって何も変わらない

こんなに捻くれてしまいました(笑)

今年はこの素晴らしい文化に乗っかろう

前述で捻くれてしまいましたが、
今年はこれに肖ろうと思います。

理由は、
2024年に成し遂げられなかったことがあまりにも多かったからです。

FB  2024

・自分で立てた仕事の売り上げ目標
・資格取得
・体重5kg増加
・自炊の継続(食事のレパートリーの増加)

などなど、実現したいことも
そこまで叶えられずに終えてしまいました。

妥協したつもりはありません。
原因は2つあると思っています。

1つ目に健康面
肩こりと首こりから長期に渡って
緊張型頭痛が発生。
朝起きるのも辛いし、仕事で目を開けているのも辛い状態が続きました。

2つ目に自分の機嫌を取るのが下手なこと
上手くいかない・思い通りにいかない
それに対処できていないことへの
不安が募った状態。
それを周囲にも影響させてしまっていたこと。

今までの自分が感じたことのない
圧倒的反省点でした。
この2つができないとここまで崩れるのか。。。

ただ、良かったのはこれに気付けたこと。
気づかせてくれる周りの環境があったこと。
気づかせてくれた人と
助けてくれた人がいたこと。
大きな成果です。

奪い返す2024、確実に獲る2025

さて、今年は「新年の抱負」に思い切り乗っかってやろうと思います。
2024年に置いてきたものを奪い取り、確実に2025年を獲りたい!

小学生中学生レベルの新年の抱負を立てるわけにはいきません。

26歳の会社員だからこそ立てられる目標を作ろう。
(まだまだヘッポコですが)

目標設定・スローガンの作成は大学時代から嫌になる程やってきた。
ちょっとカッコつけてMVVにしてみよう。
(多分若干意味合いずれます。)

2025MVV

Mission

挑戦×自己セイチョウ(成長・整調・声張)
>自分と部下の達成
>合説の成功
>自身の能力と魅力を向上させる

Vision

・安定かつ大きな売り上げ
・部下が自走して売り上げを作るサポート
・周囲をポジティブにリードできる存在
・1対99でも行動・発言する勇気
・資格取得
・常に全力で戦える健康管理
・理想のボディメイクとセルフケア

Value

成果までの最短ルートを
常に最短スピードで設定・行動。
ロングワークではなくハードワーク。

最速最高のポストプレー
受け取ったパスをいつまでも持たない。
速攻で最良のパスを出し続ける。

有限の時間を使いこなせ
無駄な残業・朝のダラつきは不要。
ジム行くか飯作るか勉強して
起きろor寝ろ。

体が資本、筋肉と美容は運用
まず健康体。毎日異常がない健康づくり。
資本を運用して理想の体づくりと肌ケアの継続。
毎日日焼け止め使う。
野菜とタンパク質と米を食え。

明るい影響者
「やばい」じゃない「どうしたらできるか」
常に笑顔でポジティブな発信を
根底はクソデカ挨拶から。

ーーーーーー
以上です。
整理しながら書いたので曖昧なところ多いし、
かなりイキってます。
まぁ、これくらいの方が頑張れそうです(笑)

ノートの1ページ目にならない

新年の抱負だけにとどまらず、目標でもなんでもそうなんですが

最初だけ頑張ってやって、後からダレてしまう
まさに新品のノートの1ページみたいになります。
なので、今年はいつでも見れるようににNoteに残しました。

頑張る決意と願掛けもかけて
この投稿の前に初詣に行ってきました
(1人で・・・)
小銭を作るために5分くらいコンビニの中でうろつきました。

なんとか捻出した115円(いいごえん)
とりあえず、風水的に最強とのこと。笑

ついでにおみくじもしてお守りも買ってしまいました。
小吉でした。
(そのついでにいつも情報収集に使っていたTikTokが邪念になりそうだったので消しました。)

今年もよろしくお願いします!!

しっかり充電できた年末年始休暇。
体調はすごく良い。

来年まで止まらず走り切って
来年の原動力に!!

今年だけじゃないですが
止まりそうになっても、そうじゃなくても
周りの皆様からいつも元気をいただいています。
今年は自らいい影響を届けられるようになりたいです!

超頑張りますので
2025年もよろしくお願いいたします!!!

いいなと思ったら応援しよう!