![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122079682/rectangle_large_type_2_49641106c76d24421dd4356c2e026f6c.png?width=1200)
Photo by
chickii
スタートまで秒読み(*^^*)メンバーシッププランの公開に向けて。
こんばんは😊
サクハナチャンネルです😊
noteを初めてもうすぐ3週間。
メンバーシップやメンバー限定記事などの意味を、少しずつ把握しているところです😊
当初は、目的別にいくつもメンバーシップをつくれると思い込んでいましたが。どうやら、メンバーシップというのはあくまでも1パターン。
メンバーシップの中に、プランがあるということがわかりました😊
いま、考えているのは。
『建築設計JV』のプランと『街おこしプラン』です。
『建築設計JV』のほうは、無料でメンバー限定記事を読めるようにします。
実際に、プロジェクトが立ち上がれば、JVメンバーしか見られない有料プランもプロジェクトごとにつくります。(こちらは、実際の業務のため有料。実際にプロジェクトの報酬が発生するため、互助会会費みたいなものですね✨)
『街おこし』のほうは、核となる若者育成プランと、サポータープランやスポンサープランもつくる予定です。
タイプのちがう2種類を1つのメンバーシップ名で統一することになるので、もう少し熟考したいと思います😊
『建築JVプロジェクト版』になると、noteのメンバーシップだけでなく、DX化をしっかり取り入れていかないといけないと思っています。
毎日、プランニング以外に、いろんな構想で、頭がパンパンだけど😊考えることが大好きだから、やっぱりいつも考えてしまいます😊😊😊
11月中に、メンバーシップを必ず立ち上げます😊ご案内できるように、頭から湯気が出るまで考えたいと思います😊
おやすみなさい✨