ツネ日頃 vol.3 「『イシューからはじめよ』を読んで」

こんばんは。
ツネです。

続けるって大変です。
月、水、金、週3回の公開を目標に始めたnoteですが、なかなか苦戦しております。
どうやったら続けることができるか考えた結果、タイトル名があった方がいいと思い、思いついたので、タイトル名を決めてみました。
タイトル名は「ツネ日頃」です。
よろしくお願いします。

さて、今回のテーマは、「『イシューからはじめよ』を読んで」の感想をお話しします。

まず、イシューとは、日本語で「問題」のことですが、この本では、
①2つ以上の集団の間で決着がついていない問題
②根本に関わる、もしくは白黒がはっきりしていない問題
と定義しています。

最初読んだ時はさっぱり理解できませんでした。
現時点での認識では、
問題の改善や解決のために議論するには、イシューとして何を選ぶかを上記の観点から選定するということが大事であると置いています。
今でもはっきりと理解できておりませんが…💦

そして、『イシューからはじめよ』には、いくつもフレームワークがあります。
それ自体も大切ですが、フレームワークを通して、自分のやっていることに置き換えて実践することの方がもっと大事だと思っています。

それは、フレームワークを通して理解するのは実践からしか理解できない、気づかないと思うからです。
本を読んで理解した気になるのではなく、実践を通して自分の身につけるような感覚ですかね。
自転車の乗り方や、ボールの投げ方などって、言葉で説明するのって難しいですよね?
そんな感じです。
習うより慣れろとはよく言ったもんですね笑

また、私が今抱えている課題が、「新規事業をどうやって発展させていくか」ですが、イシューを何に置いたらいいか、現状わかっていないです。
まだ、こんなんですみません🙇

既に走っている業務や、競合がいる業界の方が、使いやすいフレームワークかもしれません…
自分自身が未熟なため気づいていないのか、そもそも合っていないのか…
確認しながら進んでいきます。

ただの日記のようになってしまいました(^^;)
ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?