
【子どもと旅】上野 前編_パンダはどうやっても可愛い@上野動物園
結果、相当に単純な体力としても、知的体力としてもハードな旅になりました。
2回分けて書きたいな、と思います。
結論として
1日で行ったのは
上野動物園→お昼ご飯→岡本太郎展→公園→兵馬俑と古代中国展と候補に挙げた3つを朝9時半から夕方の5時半までにしっかり楽しめました!
まずは朝9時半から開く、上野動物園へ向けて自宅を出発。やや混んでいたものの、なんとか到着。
上野到着が9時過ぎ。さぁ、お手洗いに行って動物園だ!というところで早速捕まったのがこちら。
ガチャガチャマシーンコーナー。
中でも どうしても欲しくなってしまったのが
モールス信電鍵。自分のお小遣いを使ってガチャガチャ。
かなり気に入ったようで、パパとやりたいからもう一回やる!と帰りにも。お小遣いをほぼ全投入しました笑
トランシーバーに通じるのかなー、家でおはよう(--・ --)などと2人で楽しんではります。


さぁ、いざ動物園へ!

ライオンを見にいく!という動機だったはずが着いたらパンダ🐼!!に変わっていてシャンシャンの行列に並ぶことに。
平日なので50分待ちという表示で、だいたい30分くらいでシャンシャンに到着。ただ今日は外に出てみんなにお姿を見せる気分じゃないのよ、モードで柱の影からお顔だけを見せてもらいました!

少しパンダ🐼モードが満たされたので近くにいるゾウをじっくり。
今日は幼稚園、高校生の遠足にたくさんきていて休日の動物園とはまた違う盛り上がりでした。

ゾウは歩かず🦣でしたが、ゾウの重さが3000kgということを知ったことで 大きな重さ、たとえば、5500kgってどんな重さかイメージがつかなかったけれど、ゾウ1.5頭だ、と話すとイメージが少し具体的につくように。子どもはいろんな観点で知識を得ていくんだなぁという気づき。
さて、次の動物どうする?と聞くと親子パンダをみたい🐼とのこと。
ということで西園へ。
前に来た時には乗れたモノレールが廃止に。
あー、上野動物園来てたのってコロナ前だったのか。。。となんだかこの3年に思いを馳せたり。
ということでせっせと歩いて西園へ。
親子パンダは20分以上待ちと出ていた中、30分くらいでご対面。その間にもオスのリーリーが見られる場所があったりして十分に楽しめる時間でした。

いよいよ、ご対面。
今度は3人ともがしっかりと見れました!
1分間という時間の中でたくさん写真を撮って見て楽しみました!




並んだ甲斐あり、のパンダ🐼でした!
ここで満足&お腹が空いて、動物はそこそこにお昼ご飯へ!
近くのバンルーガーデンの音音にて、パンダ御膳。見た目が可愛いし、美味しいだけでなく、メニューには書いていなかった、選べるおもちゃとジュースが付いていて大満足。
お昼からの活動に備えます!

さぁ、後半戦はまた改めて。