GRAND FESTIVALに行ってみた!【潜入レポ:1日目】
やっほ~~!
今回は72時間連続で行われる超アゲアゲなフェス!『グランド フェスティバル』に行ってきたよ!
今日から3日間、ず~~~っとやってるから、今から出発しても間に合うはず!チケットとか、詳細は下の公式ホームページを確認してね!
というわけで、私は会場の熱気とか様子をバッチリと伝えていけたらな~~って思います!!!
◆会場への行き方!!!
今回の会場は特設会場で行われるよ~!
担当してる会社は『株式会社MIKASACO』っていう会社!バンカラ地方最大級の大型映像機材を保有してるんだって~~すっごーーーーー!!!
会社のホームページの紹介も上の公式ホームページに乗ってるから、気になったらチェックしてみてね!
会場への行き方は専ら送迎バス!(自前の車を持ってる人は車でも現地に行けるよ!アタシは持ってないケド)

この送迎バス、めちゃくちゃ凝ってて超良かったよ~~!
バンカラ街から現地に行くまでの間、バスの中で すりみ連合 のビッグ・チューンがかかりっぱなしでテンション爆上がり!
もちろん、アタシは未来派ですりみ連合と一緒に応援してるよ!
送迎バスの停車場(駐車場近く)の紹介をパパッと写真でやってくね!





フェス会場にいるみんな、もう既にノリノリ!
流れる音楽にノったり、推しアーティストについて話したり!(過激な人たちが喧嘩になりかけたりもしてたのは内緒!)そんなことで雰囲気を楽しんでいると……。

入り口に到着したよ~!
虹色のインクの壁があるけど、意を決して踏み込むべし!!!
みんなの嬉しい悲鳴と共に、熱気と太陽で火照った身体をインクが冷やしてくれる……ような気も!

会場に入ったら、身体中インクでびっしょり!
テンションも最高潮!
地面だって、足跡のインクでカラフル模様になっててバトル会場みたいに綺麗だったよ!
◆会場紹介!
今回の会場にはステージが3つあるよ!
1つ目!入り口に一番近い『ウニステージ』!
2つ目!唯一の屋内ステージ!『サザエステージ』!
3つ目!一番大きなステージ!『シャコガイステージ』!
順番に、各ステージについて紹介していくね!
◇ウニステージ!
会場に入ってすぐに見えてくるのがウニステージ!
近くには投票所があるから、時間がなくてフェスの投票ができてない人も現地でできるから安心してね!

ウニステージの外見はこんな感じ!


このステージは開放的で、青空と岩肌がサイコー!!
みんなで汗をかきながら縦ノリ、横揺れ、声出しをやるの、最高ーー!!
会場に入ってすぐにライブが見たい!って人はウニステージに直行するのがオススメ!!!アタシが到着した時はテンタクルズのライブが丁度始まってて、すぐに参加したよ~~!
他にも近くにはグッズショップもあるし、まずはグッズって人もウニステージに行くのがオススメかも!
◇サザエステージ!
会場から入って右!
フードエリアを抜けた先にあるのがサザエステージ!
このサザエステージは屋内ステージで、休憩するにも丁度いいスポットが沢山あるよ!
フードエリアで美味しい料理を買って、サザエステージに向かうのが最強コンボ!



ウニステージで遊びまくって、ちょっとお腹が空いたからアタシも料理を買ってサザエステージに来たよ!
丁度スキマ時間だったから、休憩エリアで座って昼食!会場で食べられる食事については、明日記事を書く予定だよーっ!お腹いっぱいラーメンを食べたら、シオカラーズのライブ!
ちょっと遠巻きに、落ち着きながら見るライブもめっちゃ良いよね!
熱気の波がここまで届くの、本当にフェスって感じで現地の良さがずっと伝わってくる!
◇シャコガイステージ!
会場の一番奥にある大きなステージがシャコガイステージだよ!
ここのステージの大きさはもう圧巻!
専用のモニターも大迫力で、目の前にアーティストがいるような感覚があってさいこーーー!!!



観客の多さにちょっと驚きながらも、最推しのすりみ連合のライブ!!
このために、セトリをチェックして時間を合わせた甲斐があったって感じ!音で空気が震えるし、縦ノリで地震が起きてるみたいな錯覚があるくらい盛り上がるし……過去最高規模のフェス!!
これが72時間も続くって本当!?
シオカラーズのライブも、テンタクルズのライブも絶対にみないと行けないって気持ちになってくるよね!
本当はバトルの方にも行こうと思ったんだけど……会場のあまりの大きさに圧倒されたので、バトルは明日以降にしちゃうよ!
あ、そろそろテンタクルズのライブが始まるから、今回はここまでにするね!
明日はフェス会場の グッズとグルメ について記事にしちゃうからお楽しみに!!!!
まだまだ現地に参加できるチケットもあるから、参加してない君は今すぐ受付!バスに乗って現地でアタシとハイタッチ!!!