![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149530545/rectangle_large_type_2_6aacca6f56bd7b4af41cb110048ac1bd.png?width=1200)
イギリス株の手持ち公開 その1
それでは、具体的にどんなイギリス株があるのかご紹介します。
Rolls Royce
![](https://assets.st-note.com/img/1719008383859-bqOl81GWXh.jpg?width=1200)
私は全く知らなかったのですが、ロールスロイスは自動車の会社ではなくて、エンジンの会社だったのですね。航空宇宙エンジンの製造やエネルギーシステムの開発に特化しています。
民間航空エンジンは、ボーイングやエアバスなどの主要な航空機メーカーに供給されていて、特に、「トレント」シリーズのエンジンはその効率性と信頼性で知られていますし、軍用機向けにもエンジンを供給しており、イギリス空軍やその他の国の軍隊で使用されています。
最近では、日本の自衛隊の新型イージス艦に使用するエンジンに採用されたとニュースになっていました。もちろん、株価は上がりました!
原子力発電所向けのタービンや関連技術も提供しています。小型モジュール炉(SMR)技術の開発にも注力しています。この事業には、アメリカのConstellation Energyも出資しているそうです。
再生可能エネルギー分野でも活動しており、特に風力発電システムの技術開発に関与しています。
私がRolls Royce投資しようと思ったきっかけはこの原子力発電向けの技術で、私は個人的に、温暖化対策で電力は原子力や再生可能エネルギーに移行するべきだと考えていて、
現に規制はどんどん厳しくなっていますし、エネルギー株に投資するなら、石油系ではなくこっちだと決めていました。
また、ロールスロイスは、数年前のニュース経営がやばいというのは知っていたので、今まさかこんなに盛り返して株価が伸びていることに驚きました。
今まさに急成長中の、モメンタム株だそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1718837513255-1zRPUiLMfp.png?width=1200)
ここ半年ほどの値動き、約60%ほど値上がってます。
株価の将来展望は、航空宇宙部門で大きな進展があり、利益とキャッシュフローが大幅に成長し、今後の見通しも明るいと楽観的なアナリストもいます。日本のイージス艦エンジン採用というのも、確実に大きな利益をもたらしますよね。
ですが、反対に、下落の可能性を示唆するアナリストもいて、いまいち、どちらに転ぶかはまだわからない状態です。
マクロ経済が及ぼす影響も大きそうです。
イギリスのグロース株として、注目銘柄かなと思います。
現在のPERは16.92。FTSE 100の平均は10.51です。
(投資は自己判断でお願いします)
BP
![](https://assets.st-note.com/img/1719008902200-dsmuGri8Je.png?width=1200)
イギリスに住んでいれば、BPのガソリンスタンドを色んなところで見かけます。
大手のエネルギー企業で、事業展開は数カ国に渡る多国籍企業です。
イギリスの北海の油田産業にも携わっています。
株式投資を始めてすぐは、配当が良くてもオイル系の銘柄への投資はしたくないなと考えていて、BPも無意識に常に除外していた銘柄でした。
でも、Youtubeの広告で、再生可能エネルギーの開発に取り組んでいることを偶然知って、興味を持ち、株を少しだけ買ってみることにしました。(配当もいいし!)
BPの再生可能エネルギー事業は、現在大きな成長を遂げています。
2030年までに約50ギガワット(GW)の再生可能エネルギー発電容量を世界的に開発することを目指しており、これは2021年の3.3 GWから大幅に増加する見込み、とのこと。
BPの再生可能エネルギーの見通しは有望であり、戦略的な買収と投資によって大きな成長を遂げ、世界的なエネルギー転換の取り組みを支援しています。
主な分野は、太陽光、風力、水素発電で、イギリスに限らず、北米でも商業電力供給を行っています。同社の長期成長戦略には、再生可能エネルギーへの投資や非中核資産からの撤退が含まれており、これにより安定した財務パフォーマンスと株主利益が期待されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1720022315050-hixf1YiVoU.png?width=1200)
イギリスのバリュー株として、注目銘柄かなと思います。
バリュー株ですが、高配当株でもあるし、サイクル株でもあり、エネルギーセクターの大手ですので、ディフェンシブ株としても見れます。
現在のPERは6.32倍。ロールスロイスを見た後だと、すごく安く感じますね(笑)
ちなみに、配当利回りは、4.73%!
(しつこいですが、投資は自己判断でお願いします)