
自分が犯罪をしていない証明は不可能である
自分で犯罪をしていない証明をするのは不可能である。
例え、24時間、カメラマンを帯同して証拠を出しても、捏造のフェイク動画と言われてしまう。
ある人が「犯罪をしていない・悪魔崇拝をしていない」と言ってきても、それをどうやって確認しろと言うのか。
その動画を全て見て確認しろと言うのだろうか。そんな時間があると思っているのだろうか。
確認のしようがない事を要求してくる奴は信用に値しない。
犯罪・悪行・悪魔崇拝をしてしまったけど、天の主に謝罪した、という人なら信用できる。
変なタレントは、自分で犯罪自慢をテレビ番組で言ったり、犯罪動画を放送する。
スポーツ選手は、不倫しておきながら盗撮動画を犯罪していない証拠として出して、訳の判らない事をする。
不倫確定・盗撮確定・性加害疑惑の時点で、もうスポンサーは付かない。
不倫確定の時点で企業のイメージを損なうから、スポンサーは付かない。
世の中というのは、不倫確定した時点で、性加害もしたのだろうと断定するのに、こんな簡単な事も教えてくれる人が居ないのだろう。
神の信者なら、不確かなモノなら罰しない。
世間は非信者だから、不倫から類推して性加害疑惑を罰する。
犯罪自慢をした時点で、世間はそのタレントを犯罪したと断定する。
断定される事も判らないで犯罪自慢をしたのだろう。
今更「やっぱり犯罪していませんでした」なんて言っても通らない。
例え、犯罪をしていなくても、犯罪自慢で嘘を吐いたという罪は犯しているから、どの道、犯罪者である。
断定される事も教えてくれる人が周りに居ないのだろう。
「イエス・キリストを見捨てて逃げない」なんて使徒たちは言ったけど、逃げて行ったから、悪行をしないという発言は信用できないし、善行をするという発言も信用できない。
悪行をしてしまうけど、反省して「どうしたら悪行をしなくて済むのか」という発言なら信用できる。
悪行をしておきながら、反省しないで開き直って犯罪自慢をする奴は、信用に値しない。
善行をしたいけど、どうすればいいでしょうかと聞く人は信用できる。
自分は犯罪をしていないと言っているタレントやスポーツ選手は、自分が犯罪をしていないと証明できると思っているのだろう。
証明できないのが判らない知能なのか、犯罪していると自白しなければバレないと思っている性根なのか。
周りの人は、悪行をしていない証明は不可能だと教えてくれないのだろうか。
その程度の人間関係しかないのか。
イエスマンしか居ないのか。
それとも、破滅させて後釜に坐りたいから、忠告しないで見殺しにされるぐらい嫌われているか。
自分が悪い癖に逆恨みする人間性だから、嫌われる。
犯罪をしていない証明はできないから、怪しい言動をしてはいけない。
毎日24時間の撮影をした動画を出しても、フェイク動画と言われる。
動画の証拠は不可能なのが判らないから盗撮動画を出して無実の証明になるという訳の判らないやり方をする。
だから、自分は罪を犯したけど、改心して神に立ち帰るにはどうすればいいかと、打ち明ける人が信用できる。
自分は犯罪していないと言う人間を信用してはいけない。
罪を犯さない人は居ないと聖書にあるから、全ての人は何らかの犯罪や悪行をしている。
列王記上 8:46
もし彼らがあなたに向かって罪を犯し、――罪を犯さない者は一人もいません――あなたが怒って彼らを敵の手に渡し、遠くあるいは近くの敵地に捕虜として引いて行かれたときに、
歴代誌下 6:36
もし彼らがあなたに向かって罪を犯し、――罪を犯さない者は一人もいません――あなたが怒って彼らを敵の手に渡し、遠くあるいは近くの地に捕虜として引いて行かれたときに、
コヘレトの言葉 7:20
善のみ行って罪を犯さないような人間は
この地上にはいない。
必ず人は罪を犯している。
自分の犯罪を自白しない人間は、悪行を隠ぺいしているから信用してはいけない。
聖書で「私は罪を犯しました」と何度も出てくるのは、自分の罪を自白する人は信用できるからだ。
例え、一度も罪を犯していないとしても、生まれ付きで天の主に対して罪を犯しているから、その罪を自白して謝罪する必要がある。
自分で犯した覚えのない罪を謝罪するか、自分で犯した罪を謝罪するか、どちらか謝罪するか、両方とも謝罪するか。
自分の罪を自白する人は信頼できるけど、自分の軽い罪を自白して、自分の大きな罪を誤魔化す奴が存在する。
ただし、そういう狡い奴はすぐにボロを出す。
罪を犯していないという捏造を他人に妄信させる事は可能だから、世の中の罪を犯していないと思われている人たちは、世論操作やイメージ操作が上手い。
犯罪者を擁護している投稿者は、自分の知能レベルに合う事件だけ扱えばボロが出ないのを知った方がいい。
世の中の仕組みが判らないなら、道徳的な発言だけしておけば、少なくとも批判されない。
学校で道徳を教育するのは、道徳を勉強しないで自己中な考え方で発言すると、確実に100%の確率で自滅するからだ。
道徳的な発言をしておけば、成功はしなくても、破滅はしない。
道徳は破滅しないための勉強である。
道徳を捨てて破滅した奴らは、二度と表舞台に出てこないから、道徳を知らないで破滅した人を見ないため、道徳の必要性が判り辛いのである。
一端を気取って口出しをしてもロクな事がない。そういう自己顕示欲があるのだろうけど、悪い欲望は捨てた方がいい。
まあ、サタン側に魂を売った人間なら、不道徳な言動をしても破滅しないように見えるだろう。
実際は、すり替わって、本人は殺されているかもしれないけど。
忠告して欲しいなら、忠告するメリットを与える必要がある。
メリットもないのに忠告する普通の人は居ない。
むしろ、忠告しない方が自滅して後釜に坐れるメリットがあるぐらいだ。
忠告するメリットより忠告しないメリットの方が大きい。
助けるメリットより助けないメリットの方が大きい。
助けるメリットより見殺しにするメリットの方が大きい。
ヘタに助けるとデメリットになる。
犯罪者や悪人に協力すると損害になる。
神の信者なら、神に「警告しなさい」「率直に戒めなさい」と命じられているから、無償で損害があっても損得勘定をしないで忠告・警告・戒めをする。
レビ記 19:17
心の中で兄弟を憎んではならない。同胞を率直に戒めなさい。そうすれば彼の罪を負うことはない。
ただし、悪人が忠告に従わないなら、それで終了である。
しかし、あなたが悪人に警告したのに、悪人が自分の悪と悪の道から立ち帰らなかった場合には、彼は自分の罪のゆえに死に、あなたは自分の命を救う。
その犯罪をしたスポーツ選手と擁護者は似た者同士だから、周りの人たちから「コイツを助けるより見殺しにした方がメリットが大きい」と思われているから、忠告されない。