「大衆VS大衆VS大衆VS大衆」と知事 泳がされる政党 神の怒り
1、「大衆VS大衆VS大衆VS大衆」と知事
ソーシャルメディアのおかげで当選できるのに、ソーシャルメディアの信用を失墜させる殺人知事は、どういう神経をしているのだろう。
コイツのせいでソーシャルメディアがの信用が失墜したのに、未だにソーシャルメディアを使って持ち上げている奴は、コイツのせいでソーシャルメディアの権威が失墜したのに気付かないのだろうか。
自分の顔に泥を塗られても気付かない。
共有の道具の私物化や悪用をする奴らを懲罰しなければならない。
善用の定義は、神の教えを広める事である。
悪用の定義は、神の教えに逆らう事である。
今更、思い付いたけど、昔はネットで神の教えを言う人が、0ではないけど、そこまで居なかったから、サタン側もネットの私物化や悪用を規制しなかったのか。
ネットで、非信者の悪人が、神の信者に対して難癖を付ける危険性が少なければ、そこまで介入しないのだろう。
会社のおかげで生きていけるのに、会社の看板に泥を塗る奴は、どういう神経をしているのだろう。
共有地を私物化して毒物をばら撒く奴。
そんな神経だから、誰も仕事で協力してくれないから、成果を上げられないのである。
元銀行員の元市長とか、パワハラ知事とか、アジテーター党首とか。
会社の利益にならないのに会社にしがみ付く奴とか居るよな。
国家の生活保護を貰えば良いだけなのに。
国家なら、会社に迷惑を掛けるぐらいなら生活保護を受けてくれと言うよ。
会社にしがみ付くと、商品価格に転嫁されて海外に売れなくなるから。
ネットのおかげで当選できたとか言う癖に、ネットの信用を失墜させる。
この時点でコイツの神経がおかしい事に気付かない奴は、同類である。
この知事は自分の居場所を破壊するタイプだから、古巣を大事にするタイプの動画投稿者と仲が悪い理由も判る。
古巣型の動画投稿者は、自分の舞台を毀損するタイプの動画投稿者とも仲が悪い。
独裁国家の方が大衆の力が強い場合がある。
独裁国家だと、独裁者VS大衆という単純で判りやすい対立構造になりやすい。
実のところ、独裁者は、民主国家よりも大衆の気分に配慮する。
しかし、民主国家だと、大衆VS大衆VS大衆VS大衆・・・という風になって、大衆の力が分散されやすい。
また、民主国家だと、Aという議題では対立するけど、Bという議題では協力する関係になる場合もある。
民主国家だと、対立構造があやふやになりやすいため、大衆の力が分散する。
そもそも、民主主義の場合だと、不正選挙だけど、大衆が政治家を決めたという事実があるため、どうしても大衆は国家と対立しづらくなる。
大衆が他の大衆の気分に配慮するわけがない。
あくまでも自分の気分に配慮しているだけだ。
パワハラ知事のウソ泣きというか、反撃できないと悔しくて涙が出てくる性格なのだろう。
それをいじめられたとか言っている判官びいきの奴らは、思考回路の精神年齢はどれぐらいなのだろう。
泣く方が正しいというメンタリティー。
まあ、不正選挙で票を捻じ曲げられるから、涙の記者会見も、不正選挙を不自然に感じないようにするためのフェイクなのだろう。
あのパワハラ知事は、記者に詰められて、逆らう相手を潰したいのに潰せないから、悔しくて涙が出るという性格だ。
民衆の代表を気取っている政党の幹事長も、パワハラの圧制者の気質である。
まあ、こんな圧制者のパワハラ人間が国政を担えるわけがないから、泳がせているのだろうな。
もし、議席数が増えると、マスコミから袋叩きにされて逆切れでボロを出すから、ライバルにならない。
あの知事も、総務省が擁立したのは、あの自治体なら、そこまでマスコミも強くないから何とかなるだろうと思っていたのだろう。
意気揚々と得意になって東京に出てきたら、東京の強い記者にボコボコにやられたけど。
総務省は、与党系の分裂を見て、見切り発車で知事選に出馬させたのだろうけど、早すぎてボロボロになっている。
10年ぐらいどこかの政治家の下で勉強させた方が良かったのではないか。
このパワハラ知事に殺された人や遺族は、泣きたくても泣けないのに、そういう遺族には冷たいのが差別主義者の悪人である。
自分に見えないモノは事実ではないという、
テレビで報道されないなら事実ではないというメンタリティー。
自分に不都合なモノは正しくないというメンタリティー。
根本的に自己中で情緒的なんだよな。
独裁者は、大衆が神の信者を殺さないように手配しないといけない。
大衆が神の信者を殺す。
ヘロデ王も、結局はヘロデあの娘という他人によって、洗礼者ヨハネを殺すハメになった。
総統ピラトも、何とか神であるイエス・キリストが死なないように奔走したけど、暴徒と化した大衆によって死刑になってしまった。
義人ステファノも、暴走したパウロと暴徒という大衆に殺された。
大衆は逆恨みしかしないから、権力を手に入れて権力者になっても苦労するだけ。
神がこの世を創って、罪の改心のチャンスを与えても、大衆という名の背教者は逆恨みしてくる。
もはや逆恨みが習慣になっている。
人助けを匿名でするのは良いけど、悪行を匿名でするのはダメ。
しかし、自己中な奴らは、同じ匿名だろう、と屁理屈を捏ねて、自分が悪行をする時の匿名をするのを自己正当化する。
自分の都合で屁理屈を捏ねる。とことん自己中だ。
あのパワハラ知事は、民主国家だから、大衆同士の争いの隙間に入り込んでパワハラができるだけ。
独裁国家で独裁者に成ったら、あっという間にギロチンに掛けられるタイプだ。
あのパワハラ知事は、民主主義のおかげで殺されずに済んでいるのに、民主主義を崩壊させる。
自分の居場所を破壊する。
自分で自分の首を絞める奴というのは、割と存在する。
正常な人からしてみると信じられないだろうけど。
自分の利益を自分で破壊する奴。
あの殺人知事は、独裁国家で独裁者に成ったらギロチンに掛けられる。
独裁国家で大衆に生まれたら鬱屈した人生になる。
民主国家に生まれたら民主主義を潰すような生き方で人生を台無しにして他人を道連れにする。
どこに居ても自分と他人を不幸にする性格だ。
民意を免罪符と錯覚している奴らが多すぎる。
多数決は、多数派に損失の穴埋めをさせるためにやっているところがある。
まあ、不正選挙でサタン側が当選させて、住民に負担を擦り付けて、好都合な予算を通しているけど。
実際に投票した人間にシワ寄せをしても、自分で投票したから不満が言えない精神状態になる。
111万票の内、本当に投票した人数がどれぐらいか判らないけど、そいつらにシワ寄せをする。
誰が誰に投票したか判るようになっているから、シワ寄せから逃れる方法はない。
多分、好都合な補正予算が通ったから、もう用済みなので、殺人知事を排除する方向へ動いているのだろう。
職員や公務員は一応、仕事はするけど、積極的に仕事をして欲しいなら、積極的に仕事をしたくなる環境を有権者が用意しないといけない。
国民主権という権力で無理やり知事を選んで、職員に絶対服従を要求するのを「圧制」というのである。
重要な事だから繰り返して強調するけど、そういうのを「圧制」というのである。
なんか、国民主権を免罪符と錯覚していないか。
「公務員は全体の奉仕者」とかいう文言を持ち出す奴らが存在するけど、現実には現実が存在する事を知った方が良い。
こんな殺人知事を選んだらサボタージュされるに決まっているのに、そんな簡単な事も判らないのか。
サボタージュをする職員に対して文句があるなら、代わりに副知事や側近になって働け。
こういう圧制者は、民主国家だから殺されずに済む。
もし、独裁国家に生まれたら、独裁者以外の圧制者は殺される。なぜなら、独裁者にとって邪魔なライバルになるからだ。
自分に都合が良い文言だけつまみ食いするご都合主義だから出世できない。
都合のいい憲法の条文は持ち出す癖に、職員の人権という憲法を踏みにじる。
こういう奴、居るんだよな。自分に都合のいい時だけ都合のいい理屈を持ち出す。
普通の神経をしていたら、自分が職員の働きたくなる環境を用意できないと思えば、立候補しないモノだけど。
自分が地元の知事になって威張り散らしたいだけだから、職員の働きやすさ・働きたくなる環境はどうでもいいのだろう。
職員の気持ちになって考えた場合は、次の通りになる。
善意で解釈しても、部下の職員の死因が判らないから、意識が欠落している。マイナス90点で役に立たない。
普通に解釈しても、部下を殺しておきながら死因が判らないとすっとぼける 殺人犯罪者だからマイナス100点。
今の職員の気持ちは、そういう状態になっている。
俺がそう思っているのではなくて、職員はそう思っている、という事だ。
あの知事は、総務省に入る前から知事になりたいという話を聞いて思ったのは、総務省を踏み台にしているのでは、という事。
具体的に、知事になってやらないといけない事が何かあったのか。
大学時代に、知事になるための勉強を何かやったのか。
自治体の衰退に歯止めを掛けるために、必要な産業とかの勉強を大学時代にしたのかどうか。
そういう成長に必要な人材と人脈を構築する努力をしたのか。
そういう具体的な話が出てこないから、単に知事になって威張りたいだけとしか判断できない。
総務省やカルトが後ろ盾になっているけど、総務省やカルトに矛先が向かわないように、知事1人だけをトカゲの尻尾切りしようと企んでいるのか。
総務省はマスコミやネットの通信の許可を出す権力があるから、世論操作をするのは容易である。
ワザワザ計画しなくても、勝手に忖度する。
権力の流れを見れば、誰が犯人か一発で判る。
言論で金儲けをしている連中は、総務省やカルトに対して忖度するから、矛先を逸らすように、犯人を他に擦り付ける。
こういう権力の流れが判る人は、良い感じで出世するから、地位を失いたくないから言わない。
俺は虚弱体質で出世できないから、失うモノはないから言うけど。
テレビ局やタレントなどの生殺与奪権を握る総務省は、実質的な上司なのに、タレントの性犯罪に対して何の声明も発表しない時点で完全に真犯人だ。
普通、上司は、部下が性犯罪をしたら、懲罰する。
スポンサーだって、相手が犯罪をしたら、広告をやめる懲罰をする。
実質的な上司の総務省が何の声明も発表しないのだから、総務省が真犯人だと判る。
言論で金儲けをしている連中は、総務省ににらまれると即死だから言えない。
だから、言論で金儲けをすると真相が言えないのである。
総務省が動画投稿サイトの金儲けを放置するのは、自分たちに好都合な世論操作を勝手にやるからだ。
あの一億円の示談も、本当にタレントが払ったか怪しいモノだ。
既に示談金が成立したのに、タレントの謝罪は受け付けないのは、権力者と示談しただけで、タレントとは示談していないと考えるのが妥当だ。
示談金は受け取ったけど、謝罪は拒絶するのは、土台おかしな話である。
ましてや、入院した時に、タレントからの見舞いの品は受け取らないという。チグハグすぎる。
だから、権力者と示談したけど、タレントとは示談していないと考えると辻褄が合う。
罪を全て背負わされそうになったテレビ局の一部とタレントが激昂して、裁判を起こしたら、総務省の内部の問題ではなく、裁判所の管轄になるから、世論操作ができなくなり、公に全てさらけ出される。
だから、他のタレント仲間が必死になって、裁判をしないように宥(なだ)めているのだろう。
もし、裁判をしたら、そのタレントの関係者の全てが行動できなくなる。出演できなくなる。
係争中になったらというのもあるけど、総務省が怒って報道許可を取り消すかもしれない。
だから、宥めているのだろう。
裁判をしたら、行政の中の話から、司法に管轄が移る。
行政・立法・司法の三権分立だから、行政の内部で世論操作や揉み消しができなくなる。
何か、タレント1人が人知れず消えていく感じで幕引きを図っている感じだな。
記事をとりあえず読んではみたけど、思っていた事とそんなに違いはなかった。
サタン側が権力を与えるけど、こんな事でイチイチ、システムを崩したくないだろう。
ポスター貼りの仕事は範囲が広いと金が掛かるのか。
1485万円を世論操作の買収と批判したけど、そこは間違っている気がするから謝罪しておく。
申し訳ありませんでした。
実際、どれぐらい金額が掛かるのか。
それにしても、東京に頼むのは、東京に全て集まっているからなのか。
実態は、どうだか判らないけど。
隅々まで人材派遣とかできる会社の本社が東京に集まっているのだろう。
あの自治体は大都市を擁しているのに、自治体の全ての人材を派遣できるほどの会社がないのは、衰退が激しいのか。
関西の大企業が東京へ本社機能を移したという話もあるし。
衰退に歯止めが掛からない。
まあ、自治体の会社に依頼したら、買収になりそうだけど。
隣の自治体にも大きな都市があるのに、そういう人材を派遣する会社の本社機能を置いていないのか。
その衰退に歯止めを掛ける改革をするとか言っているけど、数年たっても歯止めが掛からない。
隣の自治体は、あの知事と同じ政党が知事の自治体なのに、こういうタイプの雇用の流出に歯止めを掛けないのだろうか。
もしかして、ポスター貼りのボランティアが集まらなかったから金で雇ったのではないか。
人望がないから現職なのにボランティアが集まらないのは薄ら寒い。
糾弾する俺でも気が滅入るのに、応援する人たちはこんな薄ら寒いのを見て気が滅入らないのだろうか。
俺はこういう薄ら寒いのを頭から理解したくなかったから、1485万円を何らかの悪行かと思い込んでしまった。
普通、どんな暴君でも、猫かわいがりする相手も居るのだから、少数ながら恩返しをする人間が居るモノだ。
その少数すらいないのだから、本当に人望がないのか。
この知事の応援を気取っている連中は、地味なポスター貼りのボランティアを嫌がって、自分が目立つ行動しかしないで、むしろ邪魔になる。
自分の言動が相手の利益になっているかどうかを考える意識が欠落している。
どこまでも自己中。
人望がないのに再選するから、不自然過ぎる。
サタン側が不自然にならないように当選者を決めるけど、これだと不自然過ぎる。
やはり、サタンが権力を与えていると聖書に書かれている通りだ。
この聖書箇所の通り、悪魔のサタンが国々の権力と繁栄を与えるのを「わたしに任されていて」と言うように、神から任されている。
ポスター貼りのボランティアすら、現職なのに集まらないほど人望がないのに、再選するという不自然さ。
東京都知事選の場合は、ポスター張りだけで800万円が掛かるというから、1485万円は多すぎる。
別の話では、ポスター貼りの代行は、一枚を貼る値段は300円から500円。40000枚ぐらいを金で賄ったのか。
あの自治体で70000枚ぐらいを平均で作るらしいから、半分は金で貼って貰った。
実際は連貼りもあるから、もっと割合は多くなって7割8割は代行してもらったのか。
とある動画投稿者が、なぜ収益が停止されるか判らないと言うけど、総務省を批判するからだろう。
本人が総務省を批判しなくても、書き込みをする人が総務省を批判すると収益が停止される。
もっと上の権力に対して、無自覚で批判したかもしれないけど。
権力の流れなんて、学校で習うのだから、普通に勉強する意識があれば誰でも判る。
誰が誰に対して許可を与えているのか判れば、それが上下関係だと判る。
人口の話をすると、最初の就任当初から比べると、人口は2・4%ぐらい減少しているのか。
全く衰退に歯止めが掛かっていない。
日本全体だと1・5%から2%ぐらい減少しているから、国家全体よりも衰退が激しい。
ただ、薬害とかがあるから、この辺りの数字がちょっと確信が持てない。
大都会を擁していて、隣に大都会があってコレだから、相当な人口減少と流出だ。
2、泳がされる政党
国民の代表を勝手に偽称している政党について。
まともに政権を取れないと判断されている。
パワハラ幹事長の居る政党を、与党が泳がせているのは、どうせまともに政権を運営できないと思われているから。
パワハラなんかやっていたら、もし第一政党とかになると、確実に袋叩きにされて、逆上して自滅する。
要するに舐められている。
舐められているのに気付かないか、気付いても何もできないか。
舐められていると気付いたら、パワハラ気質を直そうと思うモノだけど、そこまで意識が回らないのか。
最終的な目標が政権を取る事ではなく、目の前の相手に勝てれば何でもいいのか。
いったい、何と戦っているのか。
国政議員になっておきながら、政権を取れないと判断されるなんて、何のために政治家になっているのだろうか。
記者に対してパワハラしたり、出入り禁止にして、お山の大将を気取って満足している小物。
別動隊と言われる理由がよくわかる。
政権をとって代わる意識が欠落しているからだ。
3、神の憎しみ
俺の憎しみより、神の憎しみの方が強烈だ。
悪魔崇拝をすると、神は地獄へ落として焼き続けるか魂を消す。
俺は、いくら憎い相手でも、そこまではしない。かけて
ガソリンをかけて焼き殺すとか、考えても、実行は、ためらう。
復讐心があっても、復讐してはならないと神が命じるから復讐しないで、警告や戒めをする。
神が「警告しなさい」と命じるからだ。
本当は復讐したい癖に、世を愛して世間に迎合しているから復讐しないとか嘘を言っている人は、神に背いているから地獄へ落ちる。
復讐したいならキチンと復讐したいと言う必要がある。その上で、神の名に懸けて、神が復讐を禁止にしているから復讐しない、と言って、そういう生き方を実行する必要がある。