![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134822944/rectangle_large_type_2_e80c95ae094321976f270f918b90e90b.jpg?width=1200)
Photo by
ryokoyunoki
幸福度を上げる方法
4人家族の我が家には5歳と1歳の子供がいます。
私は現在育休中で4月から仕事復帰をします。夫は土日休みで普段平日は仕事をしています。
そんな我が家ですが、先日夫が平日1日お休みを取ってくれることになりました。
今までは、体調不良などでしか平日にお休みを取ることはなく、お出かけも基本夏か冬の混雑時期か、土日は近場でのお出掛けのみでした。
今回平日休みを取ってくれることになり、我が家は動物園&遊園地にお出掛けをしました。
車でのお出掛けでしたが、道も混んでおらず動物園も遊園地もガラガラで(以前土日に行った時はかなり混雑していました)乗り物も待ち時間なくたくさん乗ることができました。子供たちは大喜びしていました!
帰りに寄った、子供も一緒に入れる日帰り温泉も空いていてのんびりゆっくり過ごすことができました。
今回のお出掛けを通して、平日にお休みを1日取るだけでこんなに幸福度が上がるんだなぁと感じました。
本来取れるはずの有給休暇も、職場で迷惑をかけてはいけないという思いから体調不良以外ではなかなか平日取ることはありませんでしたが、
計画的に平日取ることはとても良いことだと思いました。また、この良さを他の方にも是非知ってもらいたいと思いました。
職場内でみんなが、順番に少しずつ平日にお休みを取っていけるようにしていきたいと今回のお出掛けで強く思いました。
我が家は、充実した1日を過ごせたことでまた明日から頑張ろうという気持ちになり、とても幸福度が上がったように感じました。
4月から共働きに戻りますが、またこのような平日のお休みを取れたらいいなぁと思っています!
そんなことを楽しみにしながら、共働きバタバタ生活が始まりますが、頑張りたいと思います!
最後までお読み頂きありがとうございました!