
タイ旅行・最新情報7 焼き魚?川魚?名前は?値段は? どうなの。
タイ料理には鶏肉、豚肉料理が多いですね。特に豚肉はメインです。
牛肉はあまり食べていませんし、魚も少ないですね。
豚肉の値段が安く、フレッシュです。

部位別に売っていますがカカウの表示はkg単位です
生活に欠かせない食品類の値段が安いですね。豚肉はキロ210〜240バーツ(800円〜950円)。100gあたり80円〜95円。輸入肉は扱っていません。

ヤム・パック・クーット
北部料理は野菜をふんだんに使ったものがたくさんあります。
チェンマイ、チェンライ、チェンセン、パヤオ、ランプーンなどを旅程に加えると
北部料理を楽しめます。
チェンセンは遺跡の町でもあります。メコン川に面していて、ボートでラオスに上陸できます。(パスポートチェックがありませんでした)

パット・パック・コーム
見かけよりずっとおいしかった

写真のものは大きいサイズで60バーツ
焼いてあります