![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148207061/rectangle_large_type_2_57f1bbdb28c9c6e021eaa12f442a7c5a.jpeg?width=1200)
【年収1000万円以上を目指すあなたへ】「M&A専門家養成リスキリング講座」のご案内
「年収1000万円以上のM&A専門家等に転職したい!!」と強い希望のある方向けのリスキリング講座の案内です。
M&Aアドバイザーは成功報酬の高さから年収2000万円を超える人もおり今注目の職種となっています。
但し強固なPMI(M&A成立後における経営の統合プロセス)を構築できる M&A専門家になれるかどうかで年収が左右されます。
【PMIのプロ】から本気に学んでみませんか?
経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」でもあり受講料が半額免除等の特典もあります。
「年収1000万円以上のM&A専門家等として活躍したい・・・」と思っているあなたへ。当社のリスキリング講座でその夢、実現しませんか?
中小企業で加速するM&A。しかし成功率は4割以下・・・
M&Aは、企業成長の為の効果的な常套手段として非常に重要であり、中小企業でもM&Aは加速しています。今後も日本経済の為にも重要で伸びる業界です。しかしながら、中小M&Aの成功率は4割以下という厳しい現状です。
中小企業でのM&Aがうまくいかない原因のひとつとして、
「強固なPMI(M&A成立後における経営の統合プロセス)を構築できるPMIに強いM&A専門家が不足していること」が挙げられます。
![](https://assets.st-note.com/img/1721691395042-kI2rOG90tN.png?width=1200)
M&Aが成功であるかどうかは、PMIが成功するかによるといっても過言ではありません。
2つの企業風土の異なる会社がお互いの強みを活かし、シナジー効果を発揮させ持続的な成長・発展を目指すのであれば、強固なPMIの構築が最も重要となります。残念ながらこの強固なPMIを構築できる専門家があまりにも少ない・・・これが、M&A業界の最大の課題です。
M&A専門家は資格がいらなく、基本的には誰でもできていたものが、M&A成功率が低いとの社会問題・批判から又中小企業庁の指導等もありようやくM&A業界ではPMIが強い専門家を求めるように変化してきています。
当社の最新投稿記事 真のPMIを学ぶシリーズ【究極のPMI】をご覧ください。PMIがなぜ重要かをご理解いただけると思います。
無料セミナーのご案内もしておりますので、ぜひお申込下さい。
M&Aを成功させる為に、真のPMIを学ぶ【究極のPMIその1】 【伊藤忠はビッグモーターを本当に再建できると思いますか?】|株式会社VUILD management (note.com)
![](https://assets.st-note.com/img/1721691554549-HmBc8p9Ssl.png)
なぜ【M&A専門家養成リスキリング講座】が必要なのか?
① 中小企業で加速するM&A。しかし成功率は4割以下・・・
M&Aは、企業成長の為の効果的な常套手段として非常に重要であり、中小企業でもM&Aは加速しているが、中小M&Aの成功率は4割以下という厳しい現状がある。
② PMIに強いM&A専門家が不足
中小企業M&Aがうまくいかない原因のひとつとして、「強固なPMI(M&A成立後における経営の統合プロセス)を構築できるPMIに強いM&A専門家が不足していること」が挙げられる。 M&Aが成功であるかどうかは、PMIが成功するかによるといっても過言ではない。2つの企業風土の異なる会社がお互いの強みを活かし、シナジー効果を発揮させ持続的な成長・発展を目指すのであれば、強固なPMIの構築が最も重要となります。残念ながらこの強固なPMIを構築できる専門家があまりにも少ない・・・これが、M&A業界の最大の課題です。
③ M&A専門家の資格がいらなかったが、専門家の質を高める必要がある。
M&A専門家は資格がいらなく、基本的には誰でもできていたものが、M&A成功率が低いとの社会問題・批判から又行政の指導等もありようやくPMIが強い専門家を求めるように変化している。
中小企業の実態や労働生産性を上げる為の知識及びシナジー効果を最大化する強固な経営計画5か年等の知識は最低限必要である。
【M&A専門家養成リスキリング講座】は何を習得できるか?
下記の共通コースと応用コースとで構成した体系化されたプログラムがあ
【共通コース】中小企業の実態や労働生産性を上げる為に大事な事を学ぶ
① 4%の賃上げが出来ない中小企業の実態と労働生産性向上の為の大事な事
② 偉人の教え(松下幸之助・稲盛氏・ドラッカー等)から学ぶ最強の経営
③ 新規講座として「AIにも強くなる!生成AI習得講座」が追加。(4時間)
④ DX・数字に強くなる究極の経営と大幅な収益増となる「見える化」とは
⑤ シナジー効果最大化するビジネス手法及び強固な5か年事業計画構築
【応用コース】 PMIの重要性を認識しPMIに強くなる手法を習得。
⑥ M&Aの成功率が低い理由・PMIが難しい理由とは
⑦ 強固なDD及びPMI構築のために習得すべきビジネス手法(粉飾決算の見破り方解析等)とは
⑧ M&A成功の秘訣日本電産永守氏「傾いた理由を解析し裏返しをすればいい」を基にした企業再建手法等とは
受講対象者は、事業承継・M&Aの専門家として活躍したい方々
A) 転職組【PMIが出来る専門家としてM&A仲介会社等で活躍】
① M&Aアドバイザー等としてM&A仲介会社で活躍
② 年収1000万円以上の専門家として活躍
B) 企業内のM&A人財として育成したい経営幹部の方々
③ M&Aの買収先の経営者および経営陣として活躍
C) 自らがM&Aで経営者及び事業承継者となりたい方(転職組)
④ 後継者不在に悩む会社の経営者として事業承継者へ
⑤ 自らM&Aにより企業を買収し、経営者として起業
特に下記分野で活躍できる人財の育成はM&A成功率を高める上で重要です。
【PMIが出来る専門家として活躍】
PMI出来る人財は不足しており、M&A業界においてPMIに強いM&A専門家のニーズは高い。
【買収先企業で経営陣として活躍】
買収企業においても社長がどっぷり入り込む企業は失敗する。その一方で買収後の経営を任せる事が出来るプロパー社員は少ない。 M&Aにより成長発展する企業においても内部人財は不足しており、PMIもできる2つの企業風土の会社をマネジメント出来る人財を育成する必要がある。
経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」でもありÅ)及びC)の転職組には受講料が半額免除等の特典もあります。
今こそ!本気のリスキリングで、専門家として活躍する未来へ
前述の通り、中小企業のM&Aが加速している一方で、M&Aを成功させるためのPMI構築ができる人材が不足している今、M&A業界において「PMIに強いM&A専門家」のニーズは高まってきています。
・強固なPMを構築するためのビジネス手法
・M&Aを成功させるための最強の経営
リスキリングを通してこれらのスキルを身につければ、
あなたもM&Aの専門家として活躍できるチャンスがあるのです。
具体的な活躍できる分野・職種は以下の通りです。
年収1000万円も実現することができます!
① 【PMIが出来る専門家】としてとして活躍- M&A仲介会社等も、実際PMI出来る人財は不足しており、PMIに強いM&A専門家のニーズは高くなっています。
② 【買収先企業で経営陣として活躍】- 買収企業においても社長がどっぷり入り込む企業は失敗します。その一方で買収後の経営を任せる事が出来るプロパー社員は少ないのが現状です。 M&Aにより成長発展する企業においても内部人財は不足しており、PMIもできる2つの企業風土の会社をマネジメント出来る人財は今後大きなニーズとなり、社長の右腕左腕となり活躍出来る場は多くなっております。
今こそ!本気のリスキリングで、M&A専門家として活躍する未来を目指してみませんか?
当社代表取締役の秋吉 正一は、M&A業界での多くの実績と経験を持つ「PMIのプロ」です。具体的には、下記のようにPMIに強みがあります。
他社でも「M&A養成リスキリング講座」がありますが、当社の「M&A養成講座」のみが「PMIのプロ」から「真のPMI」を学ぶ事が出来ます。
①外資系日本法人社長時代に自ら数件の M&A を先導→成功
②大手コンサルの依頼に基づく大型化学系M&A の 2-3 件DD及びPMI構築
③米国大手水質環境企業と日本の老舗企業との M&A 後の企業風土醸成等を含む PMI修復
④粉飾決算で上場廃止した運送業を買収したファンドから依頼を受け企業に入り込んで企業風土改革
⑤PMI 等を含めての企業再建・再建機構からの依頼に基づくトヨタ系2次下請けの企業再建
⑥「中小企業庁M&A支援機関」として計3件の事業承継補助金を獲得し支援
当社の「コンサルタント・M&A専門家養成リスキリング講座」では、
そんな「PMIのプロ」である当社の秋吉から「強固なPMを構築するためのビジネス手法」や「M&Aを成功させるための最強の経営」を学び、
専門家になるために必要なスキルを全て身につけることができます。
わずか2ヶ月で、年収1000万円以上の専門家になることが可能です!
新規講座として「AIにも強くなる!生成AI習得講座」も追加!
第2期より、「生成AI 」分野で先頭にたつ最新鋭の若手経営者による特別講座を追加しています!最先端の生成AIを使いこなすスキルを身に着ければ、転職先企業の業務改善にも貢献できます!
卒業試験合格者には当社講座終了証書・推薦状以外に「業務改善生成AIパスポート(仮)」も発行予定です!
「M&A専門家養成リスキリング講座」の詳細
第2期開講日:9/19(木) または 9/21(土)
講義実施方法:全講義オンライン(Zoom)
講義数および講義時間:全10回(各回2時間+個別指導4時間)
講義実施日:毎週木曜日または土曜日
プログラムの詳細はこちらをクリック下さい。
https://vuildmanagement.info/VUILDReskillingMandA2024Aug
ご都合の良い曜日・時間帯を選べて、フレキシブルに受講できます!
※1週間前に受講日の登録要
★途中からの受講も可能です!(どの講義からの受講でも可能です!)
※ご都合の悪い日がある場合や急な欠席の場合も後日動画視聴が可能です!
受講料は30万円(税抜)
但し、当サイト経由で8/31までに申し込みいただいた方には
特別割引で50%オフの15万円(税抜)で提供します。
下記をクリック下さい。
特別割引もありますので、お早めにお申込下さい。
無料個別相談会に実施しておりますので、その後のお申込も大歓迎です!
![](https://assets.st-note.com/img/1721691234449-PEw0NoIuwH.png?width=1200)
最後に
ここまでご覧いただきありがとうございます。
当社では、「M&A専門家養成リスキリング講座」を通して、
「専門家になって年収1000万円以上を実現したい!」
そんな想いのある皆様とお会いできることを楽しみにしております。
今後も中小企業の発展のために有益な情報を発信してまいりますので、
引き続きよろしくお願い致します。