
ムスメ、頭皮くさい。
こんにちは、ゴトウユリです。
なんだかクセの強いムスメと、いつまで経っても脱衣所の電気を消すことを覚えない夫と生きるギリアラサー主婦の脳内整理場へようこそ!
初回の内容が割と重ためになったので、なかなか筆が進まず。
ま、ゆるぅーーくやらせて頂きまっす。
頭クサイ
ドン!笑
世界一可愛くて、ほんのりクセ強。
そんな我がムスメは
非常に
頭が
臭い!笑
もう、朝起きてから朝起きるまで臭い。
お風呂後でもちゃんと臭い。
酸っぱいし、時に「ヴォ…」
となるくらい臭い。なぜこんなに臭い?
シャンプーもマジでよく洗うし、
嫌いなシャワーもギャンギャン流す。
でも風呂上がりはもう臭い。
ムスメフィルター
そうなんです。
そんな臭いムスメが、もう可愛すぎ愛しすぎて仕方ないのです。笑
あぁこれを読んで下さる皆様に、この香りを経験して欲しい…
きっと愛しさには繋がらないと思う…
「くせぇぇええええ!」
ってなるよきっと…
それが、わが子だとあら不思議。
「いっぱい踊ったのねぇ」
(↑ダンス大好き)
「お外楽しかったのねぇ」
(↑ガンガン汗かいた方が臭わない気がする…)
「生きてるのねぇ」
(↑マジ命。)
と、菩薩が顔を覗かすのです。
多分、夫もおなじ。笑
汗腺の問題
かんせんって読みます。(note読者の皆様は知ってるよねごめんぽよ)
大人でも子どもでも、
汗腺の数は同じ。
だから、子どものが臭さ濃度が高まる
涼しい部屋にばかり居ないで汗をかこう
臭い時はシャワーで汗流してあげて
って書いてあったよ。
出典を記載したいけど
なんか少し胡散臭いサイトだったからやめとくね
(信じるな笑)
毛量
ワタクシ、多毛おばさん。
ムスメにも存分に遺伝してます。

(いやん、この写真も可愛い。臭いの可愛い。)
きっと毛量とか、
ドライヤー嫌いとか、
シャワー嫌いとか
色々な因子が引き起こしてんだろな。
ムスメの頭皮臭。
年齢と共に
ムスメが喋れるようになって
周りのお友だちとも言葉でコミュニケーションとって
臭い事が不利益になるようなら
その時に対策を考えようと思ってます。
今はまだ
少しだけまだ
この臭さを堪能させてくれ…
いつでもらびゅー!
ゴトウユリの脳内整理場に遊びに来てくれてありがとっす!