見出し画像

34歳のBlender奮闘記「遂に完成!10日間の集大成」20日目

こんにちは、形状崎です。
ついに……なんとか完了しました!!!

10日間のBlender入門講座を経て、すべての課題をまとめた作品はこちらです!

完成品のご紹介

おもちゃかんのあるお部屋に

全体のカラーリングはパステルカラーで統一。
おもちゃっぽい雰囲気を出すために、マテリアルもつやつやさせています。

配置とライティングの楽しさ

Blenderの面白さを思いついたのが、配置とライティングの作業です。
ライトエリアを半分も配置して光を調整しながら、作品全体を明るく仕上げていきました。

かわいい

オブジェクトを配置していく時の楽しさは、まるでシルバニアファミリーの人形遊びをしているよう!
空間を少しずつ作り上げる過程が、本当に楽しくて夢中になりました。

失敗もありました……

壁の配置やバランス調整に苦戦し、何度もやり直しましたが、こうして完成品を作ることができてホッとしています。

窓の高さを揃えたいけど
s→z→0だとこうなってしまう…解決せず

いろんなクリエイターさんが通った道を、私も歩いたんだなぁと感じて頑張りました。

次なる挑戦!箱庭制作へ

明日からは、オリジナルの箱庭制作に取りかかります!

  1. オリジナル小物のモデリングに挑戦。

  2. 学習がまだまだ足りないと痛感したため、別の講座も受講してスキルを伸ばす予定です。

こちらの講座を受講予定です

もし小物を作るか、どんな空間を作り上げるか、今からワクワクが止まりません!

今日の感想

10日間のBlender入門を無事に完走できたこと、本当にうれしく思います。
しかし、これがゴールではなくスタート。
次の箱庭制作に向けて、新たな一歩を踏み出します!

以上、形状崎でした!

いいなと思ったら応援しよう!