見出し画像

なぜ「遠くのゴールを目指す」とうまくいかないのか?

こんにちは、心月です。

さて昨日は、COCOPOIメソッド受講生の個人セッションでした。

数名の方のお話を伺っていると

《ゴールを目指そうとすることで現時点での自分とゴールの自分との間に
できるギャップは、どこから生まれているのか?》

という共通点が浮き彫りになります。

ボクなりに言語化する機会でもあったので、そのメリット・デメリットについてここでシェアしようと思います。参考になればうれしいです。


画像2


まず、覚えておきたいのは、ゴールを設定したとき、ゴールを目指そうとするのはなぜか、というと

“時間の中”を生きてるからなんです。

まだ辿りついていない自分の存在、まだ出来ていない、まだ手に入れていない状態、を優位に考えています。その状態で躍起になってゴールを目指す。

これでは、現時点とゴールの間に時間とギャップ、つまり距離ができます。

《ゴールを目指そうとすることで現時点での自分とゴールの自分との間に
できるギャップは、どこから生まれているのか?》

というカラクリはこうなっているのですね。


なんどもお話ししていることですが潜在意識には、時間と距離の概念はありません。

ですから、「ゴールを目指そう!」とすればするほどゴールまで時間がかかります。

つまり、「ゴールまで遠いよー」という状態を現実化してくれるのですね。

ここまでお読みになると、ご存知なかった方は「ぎゃーって」感じですよね。

画像2

もちろん、ゴールとのギャップがあることや、それを目指すこと自体に、良い悪いはありません。

ただ、時間は、「ゴールまで遠いよー」というドラマティックなストーリーを再現しようとします。なんども、なんども、それはそれは真面目にヘヴィーリピートしてくれます。

ですから、このギャップのある時間の中で生きていると、過去からの思いこみが強まり、「ある」「ない」が生まれやすくなったり、他人との軋轢や対立が生まれたり、

なぜかいつも、「大変なこと」や「事件」や「困難」「苦しいこと」「障害」や「壁」を生み出し、自分だけの脳内ストーリーがゴール前にドーン、と現れるのです。

もっというと、これらの困難が“現れつづける”、んですね。

「ぎゃー」ですよね。


じゃあ、どうしたらいいのでしょうか?

答えは、シンプル。

“時間”から解放され、“時という「いまここ」”の概念を使いこなすこと。
そこは、現時点の自分とゴールの自分の分離は存在しません。

どういうことかというと、

もうすでに、ゴールを実現させている自分としてゴールを目指すのではなく、“ゴールを出発点”にするのです。

ここに気がつくと、ヘヴィーリピートしていた脳内ストーリーは終わります。

その時のボクたちは、時間を超越しています。
ゴールというイメージが五感で捉えることができます。

そこからエネルギーが受け取れるので、自分自身でもエネルギーを生み出すひととなり、

困難を乗り越えるようなことをせずとも、
人が集まり、情報が集まり、自然なタイミングでものごとが現実化したりします。結果、夢が叶っている状態になります。

間違えて欲しくないのは、決して、時はOK・時間はダメ、というのではないってこと。

ボクたちの肉体はこの3次元で生きている以上、有限です。
この有限性の「時間」と「時」の両方どちらもうまく活用できることがベストです。

だから、「いまここ」の概念を使いこなす、ことが大切。

ゴールを遠く設定してアクシデントばかりのストーリーを生きるのではなく、誰もが、すでにゴールにいる自分として生きることができるのです。

この学びを実践にして、それぞれの人生デザインをしてゆくのが「COCOPOI」の活動です。


誰もが主役で

表現者の時代


ココロの使い方、意識の使い方、自分というエネルギーシステムとのつきあい方。このことの重要性はみなさん、心身に感じているように思います。

これまで育んできた人は、その力の発揮し、誰かの支えになるときかもしれません。大変革の時代、まさにここがスタート地点です。


「MITSUKI ONLINEメルマガ」では、セルフトレーニングの秘訣をまとめた動画をプレゼントしています。ひとりでは難しいなと感じていたら、ボクと一緒にトレーニングしてゆきませんか?

↓↓↓

画像3


ボク自身の経験から「生きづらさ」を軽くする考え方や方法を発信しています。共感してくれる仲間を集めています!大切な仲間たちと気軽に集まれる居場所「MITSUKI HOUSE」実現を目指しています!!