U-8 練習メニューを考える(3/9)


先月、JFA公認C級コーチを取得。
修了証はもらったので、大丈夫だとは思うけど、レポートやら筆記テストも実施したので、それらを加味しての合格不合格について、その後連絡はない。まぁ大丈夫でしょう。

息子が加入している地域のサッカー少年団のコーチは、ボランティアでパパさんコーチで担当している。せっかくなのでしっかりと良い指導ができればということで、コーチのライセンスを取得した。なので、せっかくなので、今日の練習メニューはしっかりと考えてみようという事で、メモ書き・箇条書きで記載する。
※noteにかいてみる。他の人が参考に出来るレベルではないが、アウトプットしていくことが、自分自身の学びになると思って。指摘・アドバイスは歓迎です。

・ 子ども達は大体20名くらいが参加と予想。
・ プレゴールデンエイジということで、ボールフィーリングなどを中心に。
・ 何よりも”楽しい”を意識する。
・ 2名前後、ほかにパパさんコーチが参加してくれるかも。
・ 最後には、パパさんコーチも交じって試合をする。(親子のふれあい)

1)ボールを使ったコーディネーション
※キーパーのスローなども取り入れながら。

2)おにごっこ
・「観る」のおにごっこ(6M×6Mで5人と1人→10M×10Mもある)
・ラインのおにごっこ

3)ボールフィーリング&ドリブル


4)ドリブルゲーム


5)ラインゴール

6)ゲーム
ゲームは、オーガナイズを意識したいと思う。
コートの大きさも子ども達の人数も適当にやることがおおいので、一度オーガナイズを決めた上で、それを基準として今後ゲームをやるときのオーガナイズの参考にしようと思う。
ちなみに、近くにあるサッカースクールのコートは、20M×10Mの大きさだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?