卒乳…あきらめました。
こんにちは
note初心者・ママ初心者
スポーツトレーナー×栄養士のmocoです。
我が子が1才半を過ぎた頃
ふと思ったら遊びに夢中の我が子。
そして1日を通しておっぱいを欲しがらない…!!
『お!ついに卒乳か?!』
嬉しいような…
さみしいような…
そう思った数日後…
鼻水たらーん…と同時に
見事におっぱい星人発動!!
免疫力つけないといけないからね。
おっぱいが必要なのね…
ということでおっぱいの再開。
ある本によると風邪をひいておっぱいを飲んで
回復した時にそのまま卒乳を迎える子が多い。
と書いてあったのを思い出し…
そのまま卒乳を夢見て…
現在、1才9ヶ月の我が子は
見事におっぱい星人です(^^)
私自身もストレスを溜めない程度ですけど
無理な断乳をするつもりはなくて
あくまで我が子が
自分から卒業してくれるのを待とうと思っています。
ついに『ぱいー!』って言葉でも
要求するようになりました
はい!成長ーーー!笑
新米ママの私が言うのも烏滸がましいですけど、
仕事上、体操を通してママさんとも関わる事があるので
これだけは言わせてください(^^)
十人十色でみんなそれぞれ成長のタイミングも違うし、
周りと見比べるのではなく
その子が以前と比べてどこが成長したのかに着目するのが1番だと思うんです(^^)
なーんて言っていますが、
余裕がなくなる時ももちろんあります。
だからこそ、一緒に頑張りすぎず頑張りましょうね〜
新米ママが生意気に失礼致しました
ここまで読んでいただきありがとうございます♡