api gateway で python経由(lambda) でhello world的な

まずLambda関数

まず、最初は動作させるpythonプログラムすらないという事で、「関数の作成」をする

当然「一から動作」する。関数名は「testFunc」とでもするか

ここではpython3.10とarm64とかいうちょっとひねくれた構成にしてみた。hello worldを出すだけなら正直どれでもいいとは思うが、この辺の環境はよくよく考えてやる方がいいだろう(ライブラリーの選択とかで結構動かなかったりする事があるかもしれない)。その後「関数の作成」を押す。すると結構時間がかかった後に…

最終的にこんな画面が出てくる。これで一応lambdaの構成はok

APIゲートウェイの構築

今 適当にPOSTとかPUTしたらjsonが返ってくる系を想定している、ので、こういった場合タイプはHTTPだろう。てか、それ以外のタイプを選択するような人はこんな記事見ないやろ。インポートするものなど何もないので「構築

で、ここの統合の所で先程作成したtestFuncを指定する

するとこんな感じになる。ここでの仕様は GET /testのとき発動だったので、そのようにする。まあこれはいろいろあるでしょういろいろ。あとから変更するのはムズいので、テストする場合はANYにしておくのもいいかもしれないが…

というやつはまあそのままでいこう。すると確認画面となるだろう

すると

% curl https://****.execute-api.ap-northeast-1.amazonaws.com/test           
"Hello from Lambda!"

こんな感じで呼び出せる。

この先の事

Hello なんとかを出して終わったら何の意味もないのでどういう開発サイクルがいいのかとかもあるんだけど(aws cliから注入するとかzipでアップしまくるとか…) アクセス数的に需要がありそうだったら書こうかなw

てか、結構スクショの多くなる系は面倒なんすよ




いいなと思ったら応援しよう!