札幌のオフ大会、UnLockとは!?なぜ旭川に!?
おはようございます!スマブラSPのオフライン大会『UnLock』を主催している、もこみと申します。このnoteでは宣伝を兼ねて、この大会について色々なことを書いていきたいなと思います。それではよろしくお願いします。
宣伝「10/7 UnLock#6×旭ブラ あります」
まず一番最初に宣伝させてください!こっちだって必死なんです!
見出しの通り、10/7(土)に、世にも珍しいスマブラオフ大会のコラボがあります。UnLockと、ちーろぽぅさん主催の旭ブラが共同で大会を開きます。札幌の大会が旭川で開催されるで!皆きて!おねがい!ほんとに!!
UnLockってどんな大会?
UnLockについて
UnLockについて紹介します。この大会は主催:もこみ、副主催:Philと数名のスタッフでやっています。大会の規模としては32〜48人の小規模大会です。
そんなUnLockの特徴は、全試合3本先取(bo5)で行われることです。(※UnLock#5では私のミスによりめっちゃ2先の試合をやらせてしまいました。大変申し訳ございませんでした。)
また、その他の特徴としては大会Discord
の導入でしょうか。今までの大会は試合が終わるごとにスタッフ席に行き結果の報告をしなければいけなかったが、Discordの導入により手元で結果報告をできるようになりました。
また、大会のリザルトに入った選手はスタッフ席に行き使用カラーの申告をする必要があったのですが、これも手元で申告をすることができるようになりました。参加者目線でどちらが楽だったかは分かりませんが、スタッフの目線ではDiscordを導入して良かったと思っています。
UnLockが出来たきっかけ
UnLock#1の開催は去年の11/26でした。実はUnLockの前にもオール3先の大会はあったんです。そう、胡麻ブラです。胡麻ブラとは、今はもう関東の人になってしまったごまもちさんという方が開いていた大会でした。
そんなごまもちさんは胡麻ブラ 極を最後に北海道で大会を開かないかもと言っていたので、私がそれを引き継いだ形です。
主催は初めての経験だったので、本当に色んな人に聞いてまわりました。相談に乗ってくれた方々、胡麻ブラ継いでもいいよって許可をくれたごまもちさんに感謝。
これでUnLockの紹介を終わります。長かったね、ごめんねぇ。
UnLock#6×旭ブラってなんだ!?
今回のUnLockは旭ブラ様のお力を借り、旭川で開催させていただけることになりました。UnLockは札幌の大会なのですが、旭川に出張してやります。
北海道で大会がコラボしたことって過去にありましたか?ぼく新参者なので分かりません。(HSTとたまスマは協力してるけどスタッフほぼ同じだし…)
UnLock#6×旭ブラではなんとサブイベントがあります!ストリートファイター6のトーナメントです!
通常、旭ブラは午前に予選があったのですが、UnLockはいきなり本戦なので、午前中何にもやることがないです。なので空いた午前中に今最も熱いゲームであるスト6をやろうとなった訳ですね。ちなみに提案はちーろぽぅさんです。神。
UnLockの申請ページを貼るので、興味がある方は是非お越しください。めちゃめちゃお待ちしております。
コラボに至った理由
なぜコラボに至ったかの経緯を書いていきます。読むのがめんどくさい方のために、先に結論だけおいて置きます。
結論(せっかちさんのために)
「札幌で使ってた施設が吹き飛んだし、どうせなら他大会とコラボしてみたら面白いんじゃね?」
色々経てこのようなことになったのですが、その色々が気になるもの好きさんは見てくれると嬉しいです。
きっかけ
なぜコラボをして旭川で開催してみようと思ったのかと言うと、それは札幌のオフ大会で使用する施設に理由があります。
以前、UnLockはドラゴン・コロシアム(ドラコロ)というところで開催していました。この施設はe-sports専門の施設で、店内はかっこいい装飾がされていたり、モニターが設置されていたりと大会を開くには最高の場所でした。さらに、アクセスもとてもよく、札幌駅から徒歩5分弱です。本当に最高の(以下略)。だがしかし、
ドラコロ、なくなっちゃったね・・・
!?!?!??!?!?!?
はい?ドラコロ営業してなくね!?
そうです。なくなってしまいました。UnLock#5開催に向けて打ち合わせをしようとドラコロに行くと、「エレベーターが止まらない!?てかDMが5日前から帰ってきてなくない!?」との具合でなんやかんやあってドラコロは無くなってしまいました。亡くなってしまいました。
どぉしてだよぉおおおおお!!!!

そのあと紆余曲折を経てe-REVOにてUnLock#5を開催することができました。ほんとにe-REVO様には感謝が尽きません。
さて、新しい会場も見つけたことだし、今後もがんばるぞー😊
2 months later・・・
e-REVO、なくなっちゃったね・・・
またかよぉおぉおおおおお!!!!!!

なんとe-REVOも閉店してしまいました。もしかしてぼくのせい?ごめん。
このようなことがあり、使用させていただいた会場がすべて吹き飛んでしまいました。
ほんとにびっくりするかもしれないですが、札幌でゲームのオフラインイベントに使用されていた主な会場が2つもなくなってしまいました。
で、今後どうすんの?
今後会場どうすっかなーワンチャンさよならUnLockもあるなーと思っていました。
今まで使用していた施設は利用料が安く、また、モニターやスピカ―など、必要な機材がほとんど揃っており、スタッフの設営が大変楽でした。
新しい会場を探すにも料金がお高そうな所だったり、こちらでモニターなどの設営を一からしないといけない場所だったりするわけです。
そうして私は、考えるのをやめた・・・
ちょっと考えるのが嫌になり、私は自分のやりたい方向で大会を開こうと思っていました。
以前から私が考えていたやりたいこと、それが「他大会とのコラボ」だったんですねぇ。
コラボがしたい!!
他大会とコラボしたいなーって思っても相手がいないと始まりません。札幌の大会は「HST」、「たまスマ」、「さしすま」、「神威」などがありますが、正直目新しさがないなと思い札幌外の大会に相談してみようと思いました。
私が行ったことのある札幌外の大会は旭川の旭ブラだけです。しかし、旭ブラは雰囲気がとてもよく、札幌のスマブラーもよく遠征に行っているので
、理想的な大会であった訳なのです。
旭ブラとコラボするぞ!
旭ブラとコラボするぞ!と決め、まずはUnLockのスタッフに相談。なかなか前向きな意見が多かったので即旭ブラ主催のちーろぽぅさんのDMにgo!
前向きな反応!いけるでぇこれ!!一緒に大会やろうや!!・・・という過程を経て無事にコラボ決定!!!過程のあれこれは企業秘密ということで😘
こんなクレイジーな相談に乗ってくれたちーろぽぅ様、旭ブラスタッフの皆様には感謝しかありません。ほんとにありがとうございます。
最後に
いかがでしたでしょうか?UnLock#6×旭ブラの成功や、今後のUnLockの活躍に期待ですね!これからも目が離せませんね!!
ふざけましたごめんなさい。UnLockは北海道のスマブラコミュニティが盛り上がっている限り続けるつもりですし、私がコミュニティを盛り上げていきます。
そのためにはまずUnLock#6×旭ブラ来てぇ!おねがぁい!
以上、UnLockに来てほしい一心で書いた記事でした。ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました。
大会に興味を持ってくださった方のために、大会の申請ページを貼っておきます。