見出し画像

最近

スーパーにお米がなかったので、パンや麺、粉ものを中心に献立を考えるようになりました。子供たち(とくに娘)は麺類が好きなので、意外と受けがいいです👌
この間も夕飯のミートソーススパゲッティをしっかり食べてくれました。


よく食べてくれて嬉しかったので、レシピ本も買って、いくつか作ってみました。
やや手間はかかるんだけど、子供も食べてくれることが多いし、大人もいっしょに食べられるのが嬉しいです😊
取り分け食作るの苦手なんだよねー😅💦💦


息子の語彙がだんだんと増えてきました。
みかむ(みかん)、がなな(バナナ)、りぃご(りんご)、ががび(花火)、きんよーび(はらぺこあおむし)、ちゅー(ピカチュウ)⚡️
パンダとか、動物や果物はわかるものが多そう。まねっこしきれないときは、「ん!(アライグマさん)」語尾だけ元気よく言ってくれます😂



ポップコーンを作っておやつにしたら、子どもたちが喜んでくれました。
防災訓練というほどではないけど、久しぶりにガス台も使えてよかった😌

娘「ぽぽぽぽーんってなってたね😳」



H&Mで秋冬用の長袖トップスを子供たちに買いました。
届くのが楽しみです😊
意外と裏起毛も便利なので買い足しました。息子もお下がりじゃない服が少しずつ増えてきたなあ☺️
しかし、男の子の服は恐竜柄が多い……🤔





いいなと思ったら応援しよう!