![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57302700/rectangle_large_type_2_5d3c23768e68b3274220a29bffaf747d.jpg?width=1200)
オルチャンメイクの次に来る「クアンクメイク」って何?
ちょっと前に一世風靡した「オルチャンメイク」
オルチャンメイクとは、K-POP全盛期から流行っている韓国アイドルのようなメイクを指す。
ちょっと前まで、街ですれ違う女子高生たちは皆こぞって真っ赤なティントリップをしていた。
(昔の私はティントじゃなくてリップコートでパッキパキの唇やったぞ、と言いたい👄)
いまはマスク生活になり、ティントリップよりもアイメイクに力をいれる女の子たちも多い。
そこで次に流行ると言われている「クアンクメイク」がどういうものか調べてみた。
クアンクメイクって、なに?
そもそもオルチャンとは「オルグル=顔」「チャン=かわいい」を組み合わせて作られた造語だった。
じゃあ、クアンクは?というと「飾っているような、飾っていないような」という意味で韓国語の略語である。
クアンクメイクは「オシャレだけどキメすぎず、抜け感があるメイク」を指す。
おぉ、これなら30代後半の私も、ちょっと興味がある。
具体的にいうと、
💛白すぎないリアルスキンカラー
💛MLBBリップ
💛セパレートした上向きまつ毛
💛陰影を強調するアイメイク
そのため、秋冬に発売される韓国コスメは「クアンクメイク」がカンタンにできるものが多い。
さっそく、新商品の一部を紹介💓💓
1.さりげない、あかぬけアイシャドウ「アピューフルショットルーティンパレット」
🔽韓国コスメの代表格ミシャの姉妹ブランド「アピュー」から発売!
(※発売前なので 写真は既存品)
この秋に「New Retoro」をテーマにした新色パレットが発売される。
アースカラーがメインとなり、質感の異なる4色アイシャドウパレットだ。
光沢パール、ホロ&グリッター、シマーマットが配置されており、印象自在のアイシャドウ。
美容保湿成分が入ってお肌にも優しい☺
高密着タイプのため指塗りがしやすい。時短メイクにもよき。
レイヤードしやすく、シーンによって使い分けできるのもGood💘
2.マットなクッションファンデ「ラネージュネオクッション」
🔽薄づきなのに「カバー力がパーフェクト」と口コミで人気!
クッションファンデでは実現しにくかった「密着性」×「マットな仕上がり」をクリア。
マットファンデ特有の、あのパキパキした乾燥する感じの心配もなし。
超軽量な使い心地なので、肌が呼吸できる感じを味わえる!
マスク独特の「高温多湿な環境」でも崩れないという、なんともパーフェクトな設計になっている。
PCにずっと向かっている私には嬉しい「ブルーライトカット」機能つき。
お肌を守ってくれて、化粧崩れもしない。
なんて素晴らしいファンデーション😍
3.温度感応性リップバーム「Y.N.M」
🔽唇の温度によって発色する、まさにMLBBリップ👄
自然由来のハチミツやスクワランの成分が「ツヤツヤ×しっとり唇」に仕上げてくれる。
やわらかいテクスチャーのため、唇のシワをうめてくれるので、リッププランピング効果もばっちり😘
おまけに、べたつかず、しっとりした使用感なのだ。
ひとぬりで、唇本来のイキイキした鮮やかカラーの完成。
マスクをとったときに、ドキッとさせたいよね😝👄
やっぱ韓国コスメは、総じて可愛い🧡
そして機能的なところも魅力的。
ぜひ、クアンクメイクで韓国気分を味わって💕🥰
可愛い!
ほしい!
と思ったら「スキ」してください❤