![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17899177/rectangle_large_type_2_049e070708667dc1658e3ce5a6f8cf39.jpeg?width=1200)
"オタク"をバカにしてごめんなさい
世の中には"〇〇オタク"というものが沢山ある。例えば、ジャニオタや乃木オタなどアイドル系に関わらず、"〇〇オタク"と言う名前ではないが"腐女子"や"撮り鉄"など色んな形で存在している。
どんな形であれ、僕はそのような方々をあまり好きになれなかった。
なぜか?これは僕の偏見かもしれないが"オタク"の方々は自己主張が強い気がする。
たまたま知っていた内容を話したらそれに対して異様なほどのくいつきをみせてくる。そうなってしまったら最後。マシンガントークがスタートする。
そんなに興味はないんだけど、、、。少し知ってるから話しかけたんだけどな、、、。話した後、こう感じてしまう。
そして、心の中でバカにしていた。「そんなに夢中になってどうすんだよ。」「二次元に恋しても意味ないじゃん。」「アイドルの〇〇が熱愛したからって落ち込む?自分と付き合える可能性感じてたんだ。」
だから遠ざけてきた。だから話しかけないできた。正直、関わりたくなかった。
そんな"オタク"の人達を今、僕は羨ましく思っている。それは、、、
「何かに熱中していられる存在(モノ)がある」
からだ。
僕は飽き性なのだ。例えば、ゲームも1週間ぐらいは無心になってやる。でも、ふと気づいてしまう。「あー飽きたなぁ。てか、これ上手くなってどうするんだろ、、、。」急に冷めてしまう。
だから、僕には趣味がないのだ。
大学生になり、自由な時間が沢山使える中で趣味がないのは致命的である。YouTubeを見て、バイトをして何とか暇を作らないような生活をしている。でも、そんな生活は全く楽しくない。
僕にも夢中になれるものがあったら。 何かに熱中できていれば。
"オタク"の人達。 今までバカにしてごめんなさい。 見下しててごめんなさい。
自分の好きなモノ、事、人物に熱中している姿がとても羨ましいです。
いつになったら熱中するもの出来るのかな、、。 noteも飽きなければいいけど、、、。 (意地でも続けます。)
皆さんはハマっているものありますか? 是非、教えてください。
では、失礼します🙇♂️