出会いとなれそめ

夫との出会いは同じ大学のたまたま受けた授業が同じだったことからでした。
最初は普通の授業と変わらず、みんなでグループワークをして終わりでした。
あの時の夫はいろんなところに呼ばれている時だったらしく、次の週にはもういなくなっていました。
忙しい人なんだなぁ。。。そんな風に思っていたくらいでした。
夫からしても、目鼻立ちのしっかりしたほかの学科の子というイメージしかなかったようです。(それくらい私は顔が濃いのです。。。)
その後、偶然にも共通の友人がおり、みんなでご飯に行くことになり徐々に距離が近づき、気づいたらお付き合いをしていました。
この人とは付き合う、付き合わないにしても友達として私の人生に欠かせない人物になるのだろうと感じていました。


サッカーのことなど0に等しい知識の私には、彼がプロになれるほど技量のある人物だと知らなかったため、周りから教えてもらうような状態。
彼がプロチームから声をかけてもらっている状態の間、私は私で自分の国家試験に必死でした。
これに落ちたらただの人になる。さんざん先生たちに脅されている状況の中、目の前の実習と試験に手一杯でした。


そんな学生時代を過ごし、無事に卒業し私は就職、彼は無事にプロとしてのキャリアをスタートしました。

1年目はお互いにうまくいかないことも多く、特に私は1年目のうちに転職をすることになりました。
ネガティブな私にとって、夫の存在は大きく、時にはポジティブすぎてまぶしすぎて嫌になることもありましたが、大人になってもここまで考え方を変えることができたのは夫のおかげです。

2年目を過ぎ、3年目にほぼ私からプロポーズし結婚しました。
私は待てないようです😅
私の信念、自分でつかめるものであれば自分で行動しつかみ取るという信念だけは揺らがないですね恥ずかしい😅
夫の理想のプロポーズ計画を台無しにしてしまったので、正式にもう一度プロポーズをしてくれるようです。楽しみです☺


こんな感じで私たちは出会い、今まで過ごしてきました。
夫に出会えたのは奇跡で、私のネガティブ人生を変えてくれた大切なパートナーであり、親友であり、先生です。
いつもありがとう!
このnoteは、ひそかにしているので、夫が私を発見しこの記事を見てないことを願います!




いいなと思ったら応援しよう!

ぷーどる
よろしければ応援お願いします!いただいたチップは、愛犬のおやつグレードアップに使用させていただきます☺