WONDERLIVET 主催者インタビュー

  韓国で行われたJ-POPフェス・WONDERLIVETの主催者とブッキングに関わったソニーミュージックの宋英明さんへのインタビュー。

 XユーザーのFestival Lifeさん: 「【主催・関係者インタビュー】韓国で初開催されたJ-POP特化フェス「WONDERLIVET」を振り返る @WONDERLIVET https://t.co/T2yaCFk0c4」 / Twitter


(ソニーミュージック・宋英明さん)
アーティストとしても、自分たちの音楽がどれだけ韓国で聴かれてるのかを知る手段が増えてきています。僕がいつもアーティストに見せているのは、韓国のネイバーという検索エンジンで、アーティスト名をハングルで検索すると、ファンが作ったコンテンツがたくさん上がってきます。あとは、編集して字幕をつけた上でYouTubeに投稿してくれるファンも多いですね。我々の知らないところでそういった動画が数百万回と回ったりもしていますし、そういう反応を知って、最近はアーティストからも韓国に行きたいという声を聞くようになりました。

【主催・関係者インタビュー】韓国で初開催されたJ-POP特化フェス「WONDERLIVET」を振り返る

 
 このコメントで、SixTONESのMVにも海外のファンが有志で字幕をつけてくれている事を思いだした(本来は運営がすべきことだと思う)。

 2025年はSixTONESの海外ツアーや海外フェス参加はあるかな。して欲しいな。


いいなと思ったら応援しよう!