会社勤め=仕事じゃないよ
下の記事から、特に刺さった箇所を引用します。
なぜ祖父母は「孫のランドセル」を買いたがるのか…どんどん幸福度が高まる「賢いお金の使い方」とは 「お金があれば幸せになれる」はウソである | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
仕事や勉強は自分が成長することであり、ひいては世の中の役に立ちます。誰かの役に立つことは、とくに高齢者にとって幸福度をアップさせる重要な要素です。退職したら仕事はできないと考えるのは誤りです。会社をやめても仕事はできます。日本では会社と仕事が同義語のようになっていますが、1人で起業することはもちろん、地域や社会に役立つボランティア活動も立派な仕事です。