![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62157116/rectangle_large_type_2_6c8e124c4f522e0696858eac1a4dd8d3.jpg?width=1200)
クソな人間がいるもんだ。
自分の知ってる中で1.2争う程
クソな人間がいた。
それは専門学校の担任だ
まあ、自分が意地張って怒られた部分は除いてもまあまあなクソさ加減に笑えてきた
それは、就活が始まる2年の時
就活に関する面談をした時に
自分はなるべくならやりたくない接客業への道に行きたいって言ったんです。
(喋るの苦手だし、自分のスキルアップに繋げたいってきちんと伝えた)
そしたら
もちだ(本名)さんは向いてないから別の職種にした方がいい
って言われたんよね。
そこから頑張って接客以外の職種探したけど
行きたいと思う様な所もないし
挙句の果てには
工場に無理やり見学行かされたしね💦
自分が就活してた時は
3交代制の職場は絶対行かないって決めてて
夜勤のある職場は嫌だって言ってるのに
出されるのは夜勤あったり
はたまた車で片道40分以上ある企業だったりして
ストレスフルだった。
それに加えて担任+進路の先生に毎週言われる
「向いてない」
って言葉。
向こうは何気ない一言だったんだろうけど毎週言われてるこっちは
もう死んだ方がいいのでは?
学校辞めようかな?
ってなってた。
あまりにボロっカスに言われるもんで
母に泣きながら助けを求めたら
1:1で話し合いをする場を設けてくれた
母が帰宅して次の日かな?
どうだったか聞いたら
自分の言われた事と
担任が母へ言った事が違った。
そこですごく悲しくなった
と同時に腹が立ってきて
カップヌードル啜りながら
激おこしてたわ笑
とにかく就職率高い専門学校だったし
数稼ぎしてるのが見え見えでした笑
その後貯めてた課題も山のようにあり
就活ストップして
こなしてどーにかこーにか卒業出来たのでありました💦
今は何とかパートで働いてるけど
こんな状況っていいのかなって思う
けど
変な所就職して
体壊したりしたら本末転倒だし
ゆっくり自分にあった職探しするよ
とにかくあんな人にもう
2度と会いたくない。