![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130004607/rectangle_large_type_2_c4480dbe27d9df733401f5987e0bad69.jpg?width=1200)
ふと思い出して確認した事
いつも通り、遅めの昼ごはんを食べようと
レンジでおにぎりを温めて
確保していた席に向かってる途中で
『ナックルウォーキング』という言葉を
思い出して、あれ確かコレってとなり
すぐさまポケットに入ってた
スマホを取り出して、調べて
思っていた通りで安心した。
『ナックルウォーキング』は
ゴリラやチンパンジーなどの
人に近い霊長類の生き物が地面を歩く時
指を折り曲げて、拳を握るような
形で手を地面につけて歩く方法。
それはわかっていたが、まさかの追加の情報で
カモノハシやアリクイなどもそう歩くと
書いてあり。驚いたとさ