特定のカタパだけ片翼戦法をした方がいいんじゃないかっていう考察
どうも、餅月です。
片翼戦法って知ってますか?
これは主にスプラ2で流行った戦法で、カタパの翼を片方だけ破壊して放置するという戦法です。その目的はカタパを上限の3体にして4体目を湧かせずに寄せオオモノを湧かせる、というものです。が、スプラ3ではそのメリットがあまりないとして倒す余裕がない時だけ片翼、というのがまあ定番の立ち回りになっています。
そんな片翼戦法ですが、私はもう一つのメリットにフォーカスして話していこうと思います。それが
厄介な場所に新品のカタパを湧かせない
というものです。
カタパには駐車場というものがあります。簡単に言うと、カタパが既に居座っている場所には新しくカタパは湧いてきません。
で、これには例外があります。それが「一つの方向に複数の駐車場がある場合。」ただ、駐車場が複数あると言っても1体目のカタパは必ず特定の駐車場に止まります。
この仕様を使って厄介な位置にいるカタパを片翼で留まらせ、新しいカタパがそこに湧かないようにする、という戦法です。
じゃあ厄介な位置のカタパってなんなのか。自分の中での認識はこうです。
倒しずらい位置にいる
金イクラが回収しずらい
寄せたい方向のカタパ
2体目のカタパがコンテナに近づいた位置に出てくる
1は必須条件です。2は1が達成できてるとおのずとついてきます。3は主に稼ぎたい時とか。4は2体目カタパが出てくる際に欲しい条件。達成できないと片翼放置を2体もやることになってミサイルが降りまくる。
そんなわけで、ステージ別に片翼戦法を検討してもいいカタパを紹介します。
ダム満潮金網カタパ(デスカタパ)
定番中の定番。広く知れ渡ってるやつですね。
辿り着くにも一苦労、イクラ回収はほぼ捨てるレベル、寄せたい方向という役満。さらに倒しても3分の1でまた出てくるのでそんな運ゲーするよりかは片翼にした方がいいです。
あと今回紹介するカタパはほとんどが初動であれば回収が容易なので倒してもいいのですが、コイツだけは別格です。初動でも回収難易度が高いしこれ以上湧かせたくないので片翼推奨です。
アラマキ通常左カタパ(1体目)
倒しに行くのが面倒、イクラ回収も難しい、さらに行こうとすると寄せを止めてしまいます。納品が大事なステージでこれは痛い。で、この方面は2体目が湧くのですが、なんと手前に出てくれます。天使。総じて片翼がかなりオススメの存在だと私は思います。まあ左にタワー湧きまくったら結局寄せ止まっちゃうけど。
船通常左奥カタパ
リフトの柱が邪魔すぎるやつ。回収も困難だし湧いた瞬間に見つけて駆けつけても1ターン目が遅いためにその場に留まりがち。そして寄せが止まる。1人で1ターン処理するよりかは片翼にして寄せを続ける方がいい気もします。
右奥も遠いのですが、回収が左奥よりはやりやすいのと2体目が奥に湧くので対象外。困ったらスペシャル。
すじこ通常外側カタパ
単純に遠い。ワンパンは可能ですが難易度高め。見事に二手に分かれてるのでヒロイ方向を破壊、もう一方を片翼でいいのかも。
すじこ満潮左カタパ
めっちゃ寄せたい方向に湧くめっちゃめんどくさいやつ。ダムに比べれば全然なのですがとにかくめんどくさいです。左の破壊ついでに入れておきたいです。
トキ通常左奥カタパ(1体目)
コンテナから届くといえば届くのですが、金網を歩かなくちゃいけない。ワンパンもできるが大抵間に合わない。回収も困難。そして2体目のカタパが手前湧きだしワンパン可能。そして裏のカタパは回収が容易なので左奥ばっか湧かせるくらいなら近めのカタパを湧かせたいです。
番外編:ダム通常全てのカタパ
は?全て?
というのもここのカタパはそれぞれ特徴があります。
金網側は寄せたい方向
正面はワンパン不可、2ターン目の攻撃が遅い
干潮側はヒロイが拾ってくれない(3ターン目は別)
それとこのステージは全体的に破壊が重要なので1人でカタパを両翼破壊するよりかは片翼にして他のオオモノを倒すなりした方がいいと思います。
インク回復の時間がも゛ったいだい!!!!
あとずっと片翼放置するわけでもなく、
金網側は2ターン目にワンパン
正面は1ターンに1個
干潮側は↑のうちどちらか
でいいと思います。もちろん入れてくれる味方がいるなら1ターンで処理してもいいです。
逆に速攻処理した方がいいカタパ
そんなわけで片翼カタパを紹介しましたが、逆にそのカタパが出る潮位の場合、一般カタパは駐車場を増やすために速攻処理した方がいいです。そもそもめんどくさい位置のカタパは湧かせない方がいいですからね。
ダム満潮なんか最たる例で、コンテナ付近のカタパ2体を放っておくと次くるカタパは絶対デスカタパになるので絶対倒しておきたいです。
注意点とまとめ
いかがだったでしょうか。今回は片翼カタパについて解説していきましたが、今回紹介したものはいつでも片翼ってわけでもないです。
回収ができる時(主に初動)やヒロイ方向だった場合は倒してもいいですし(ただしダム満潮は別)、湧きが終わる終盤も倒せるなら倒しておきたいです。
また、あくまで個人的な考えですので「これが絶対に正しい!」とは限りません。
それでは、よきカタパライフを。