![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158039535/rectangle_large_type_2_7224b8768f36cc48bce9ccc9c4f425d2.png?width=1200)
つわりのときお世話になった食べ物たちを振り返ってみるよん。
どうも、妊娠6ヶ月、初マタのもちです。
今日は久しぶりに、つわり時期の食生活や、何を食べてたかなどなど振り返ってみようかなと思います。ただ最初に申し上げておきますと、まったく誰の参考にもならないと思う、ということだけお伝えしておきます。w(つわりは人それぞれだもんね!)
つわりの主な症状は「吐き気&GEP」でした^^
ちなみに、私の場合は、吐き気(徐々に食べづわり)・ゲップつわり?に加えて、口の中が常にまずい・よだれが止まらん、といった感じでした。ゲップがなかなか出ないのがほんっとーーーーーにしんどくて、とくに食べづわり期の空腹時のゲップが最高に気持ち悪かった^^泣
何なら食べられるかわからない!って人は、手帳に記録しておくと◎
初期の頃は食べられるものがわからなすぎて、何も手をつけられない状態でした。そこで、今後食事に悩まなくていいように、「何時に」「何を食べたか(何なら食べられたか)」を覚えておけるよう、バーチカル手帳に記録を始めました。いざなにか食べたいと思ったときに、手帳を振り返ることで「これなら気持ち悪くならずに食べられたんだ〜」とか、「今ならこの食べ物いけそう…!」とかがわかってよき◎気持ち程度ではあるけれど自分の心の支えになってくれるはず。
バーチカル手帳っていうのは、時間軸が付いているウィークリー手帳のこと。1週間を見開き1ページで俯瞰できるとってもおすすめのレイアウトです〜!(にじみ出る文具ヲタク)
つわり期(5〜15w)に食べられたものをザッと振り返る
前半戦5〜10W:とにかくなにもうまくねぇ時期
まず、つわり前半(5〜10w)あたりに食べていたものはこちら。
・ゆかり、おかか、のりたまのふりかけ
・うめぼし
・ハム、ツナ系のサンドイッチ
・なめこのおかゆ
・ひじき煮
・切り干し大根
・ヨーグルト
・コーンスープ
・カロリーメイト(チョコレート味)
・コーラやレモン系のグミ etc
つわり前半はとにかく、醤油・めんつゆ系のにおいがだめで、冷めたまま食べられるもの、すっぱい系を食べてました。とは言っても、ほんと1〜2口しかかじれない…みたいな日々が3週間くらい続いたかなぁ。体重は4キロほど落ちました。正直、上記の食べ物も「うまい!」と思って食べていたわけではなく、気持ち悪くならないから生きるために食べてる…といった感じ。
後半戦10〜15W:やっと「野菜ならうまい」と気づく。便秘も解消
そして、そこから徐々に食べづわりに変化。10〜15wは、空腹時以外の気持ち悪さは減っていきつつも、まだまだ「うめぇ!」と思える食べ物にはなかなか出会えず。必死に美味しいものを探す日々でした。なかでもヒットしたのはこちら。
・さつまいもとブロッコリーをゴマドレで食べる
・おいなりさん
・冷や奴(ポン酢)
・パリパリキャベツ
・パピコ
・パピコ
・パピコ
・パピコ……!!
とにかくパピコがうめぇ〜〜〜!!の日々でした。(真夏だったのもあり)あとは、茹でたさつまいもとブロッコリーに胡麻ドレッシングをかけて食べてました。この頃は、これがシンプルで1番美味しい食事でした。ちなみにブロッコリーは6ヶ月の今も料理に適当に入れて食べてます。つわり期に野菜をよく食べるようになったからなのか、3日に1回くらいしか出なかった便も、毎日するりと出てくれるようになりました。
あとはなんだろう。普通のお米よりも、酢飯が食べやすかったのかな〜と。おいなりさんを食べたときは「なにこれうますぎぢゃん…」ってむさぼった記憶。それから、コンビニで売ってるサラダ巻きも贅沢にウーバーイーツしておりました……。
妊娠中期、この世のすべての食いもんがうまい
安定期に入ってからは徐々に自分でも好きな料理を作れるようになり、知らぬうちに醤油やめんつゆ系の匂いも大丈夫になったので、食べられるものが増えました。ホッとしたのと同時に、「この世の全ての食べ物がうめぇ」「スーパーめちゃくちゃ楽しい!目移りしちゃう!」ゾーンに入ってしまい、今は体重管理しつつ、適度におやつやご飯を楽しんでいます。
ただ、中期入ってすぐに「夜だけ胃がパンパン現象」が続いていて、えー?中期ってもっと食べられるんじゃないのー?!と嘆いてもいます。朝と昼はわりかし1人前弱くらいぺろりといけるのに、夜になると途端に「みそ汁の具」だけで腹が満たされます。なんなんだろうね、この現象……同じ人いるんだろうか。
それでは、まったく参考にならないつわり時の食事記録でした。またね〜